
コメント

T
食べれるもの食べておきましょう😌気にしすぎはかえって良くないです(^^)サプリなどで補ったりもありだと思いますょ♪

はじめてのママリ🔰
最初のうちは胎盤が完成してないので赤ちゃんに直接塩分など行く事が無いみたいなので大丈夫だと思います😊💓
食べたいもの食べた方がいいですよ🥺✨
ですが私も食べづわりで
ご飯食べる→2時間寝る→コンビニで何か買って食べる→すぐお腹すいてマック買いに行く
という生活をしてたら初期に4キロ増えて
現在10キロ増加しましたので気をつけて下さい😂💡
-
きき
コメントありがとうございます😖
なるほど、勉強になります🥺
胎嚢もまだ確認できず不安ですが、
あまり考えないように
かと言って食べすぎないようにします🥺- 8月7日

いちごオーレ
ジャンキーなもの食べれるうちに食べましょ!心配ならジャンキーなもの+控えめなお野菜ですかね
私は逆にジャンキーなもの摂取したい、特にマックのポテトが猛烈に食べたいのに食べるとどうしても戻してしまうので食べられるうちに!
-
きき
返信ありがとうございます😖
お腹が空くので食べますが、食べたら食べたで気持ち悪いという感じで辛いです😖- 8月6日
-
いちごオーレ
一気に1食分食べるのではなく何回かに分けて食べるといいのかもしれません🤔
- 8月7日

はじめてのママリ🔰
気にしすぎず食べましょう👏🏻✨
-
きき
コメントありがとうございます!
食べれるときに食べときます🥺- 8月7日

はじめてのママリ🔰
私も未だに食欲やばいです😂
たくさん食べて赤ちゃんに栄養いかせましょう👶🏻
-
きき
コメントありがとうございます🥺
つわりといったつわりもまだなくて不安な日々です😂
食べすぎず、程よく食べますね😂- 8月9日
きき
返信ありがとうございます😖
旦那にも気にしすぎず、食べれるときに食べようよと言われます🥺
今、4週3日でこれから吐き悪阻になることとかあるんですかね🥺
T
私は5wぐらいまではバクバク食べていてたぶんこれ悪阻来ないなー‼️😂って笑ってた1週間後から吐きづわり見事に開始しましたよ😍💦💦なので、食べれる時に食べれるものをたくさん食べておいていいと思います😌今はまだ体重も、気にしなくていいですし、栄養バランスは少し気にした方がいいかもしれないですね(^^)
きき
なるほど、、、
吐き悪阻に移行することもあるのですね🥺🥺🥺
ちょこっとバランスも考えようかと思います🥺🥺🥺