コメント
退会ユーザー
2歳までは無理に辞めさせなくていいそうですよ。
手を繋いだり、抱っこしたりでも無理ですか?
退会ユーザー
2歳までは無理に辞めさせなくていいそうですよ。
手を繋いだり、抱っこしたりでも無理ですか?
「指しゃぶり」に関する質問
指しゃぶり辞めさせるために こんな事してみてる!こんな事やった! などありましたら教えて下さい🥲 苦いマニュキュア塗ってみてますが 苦いと感じたら外すようになりましたが 慣れ初めてしまってるようです…
今日1日中娘がギャン泣きでもう限界です。 最近指しゃぶりと寝返りができるようになって、 それからよく泣くようになりました。 今日は本当に泣きがひどくて頭がおかしくなりました。 何回か叫んでしまったりもしました。…
指しゃぶりが好きなお子さんで辞められた方法教えて欲しいです!! この前1歳半検診があって、指しゃぶりが気になることを相談したら2歳の誕生日目処に辞めさせた方がいいから今から伝えていく方がいいと言われました。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
22
そう見たいですね🥺
夜は抱っこで寝るのは嫌みたいで自分で指しゃぶりしながら反対の手あたしの手を握りながら寝るのがルーティーンです🥺
退会ユーザー
おしゃぶりでもダメですか?
歯が生えてからの指しゃぶりはタコができたりで痛々しくなることありますよね😢
ちなみにうちは1才1ヶ月なら添い乳でした😅
22
おしゃぶりは5ヶ月くらいの時はしてたんですけど鼻風邪の時に出来なくてそこからやらなくなっちゃいました
そうなんですね!
うちは完ミで最近ミルクも卒業しちゃったので
そうなんですよね😭なるべく早くやめさせてあげたいんですけど
やめるのストレスになるのも可哀想でどうするのがいいのか難しいですね🥺
退会ユーザー
うちの子はおっぱいがおしゃぶりがわりで😤
飲まないくせにしゃぶってました😤
なので、哺乳瓶の乳首はどうですか?
空気穴空いてるし、息できます😅
あと、うちの子はおしゃぶりも指しゃぶりも一切しなかったけど、タオルの端っこしゃぶってたり、ベビーカーのパッド?の紐しゃぶってました。
2才頃には勝手にしなくなってて、4才の今、お気に入りのぬいぐるみ抱っこして1人で寝てます☺️