
出産前に赤ちゃんに着せるセレモニードレスについて、皆さんは着せましたか?最近はする人としない人がいると聞いて、日本人ならしっかりやるべきか悩んでいます。
出産まで近づいてきたのですが、セレモニードレスってあるじゃないですか。
退院する時に赤ちゃんに着せるやつです。
あれって皆さん着せましたか??
最近はする人としない人がいると聞いたのでどうしようか迷っています。
セレモニードレスの意味が、お産に携わってくれた人に感謝をするという意味で着せるらしく、やはり日本人ならしっかりやっておくべきなのかなと悩んでいます。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

mam
着せました☺️

ママリ
着せてません!(*^^*)
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり着ない人もいますよねーありがとうございます😊
- 8月6日
-
ママリ
夏出産で暑いしかわいそうだったので、かわいいロンパース着せましたよ!お宮参り含めても2回しか着ないし、スタジオアリスとかでお写真とるならお宮参りのときに貸し出しもあるので困らなかったです☺️
- 8月6日

みどりーず🥝
着せました!ただ帰ってすぐ脱がせたので着た意味あるのかと言われると、、、というかんじです😂
あとお宮参りでも同じものを着せました!
1人目男の子でシンプルなものにしたのですが、2人目女の子なことがわかり、もったいないのでレースのオーガンジーだけ買い足して使い回すつもりです😂💕
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。お宮参りもあると母から聞きました🤱それを思うと着せるのもありかなと思います♪
- 8月6日

たこさん
お宮参りのときしか着てないです😊
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり着ない派増えてますねますー。ありがとうございます😊
- 8月6日

りん
男の子なのでドレスっていうのは個人的にピンとこなくて旦那と私が気に入った牛柄のロンパースで退院しました!お宮参りの時は袴ロンパースを着せました!
-
はじめてのママリ🔰
たしかに、男の子はドレスのイメージではないですね、、
ロンパース調べてみました!可愛い💕- 8月6日

スイ
1人目の産院退院の時着せました。
加えて1人目2人目のお宮参りにも着せました!
が、正直セレモニードレスじゃなくても良かったです😅笑
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり昔の文化は無くなりつつあるんですね
先生も忙しいでしょうし、、ありがとうございます😊- 8月6日

はじめてのママリ
着せました!
お宮参りの時にも着せました。
写真も撮りに行ったので買ってよかったです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 8月6日

3姉妹ママ❤︎
私は1人目も2人目も同じセレモニードレスを着せました☺️
昔はみんな着せてたけど今は着せる人少なくなってきたよね〜😣って言ってました!
-
はじめてのママリ🔰
ですよねー、、可愛いから着せたいなとも思っています笑😂
- 8月6日

退会ユーザー
正直いる?って思いますが旦那と叔母が記念だよってすごい押してきたから買ってくれるって言うし用意しました😅
-
はじめてのママリ🔰
せっかくなので、セレモニードレスのまま写真撮ったらいいかもしれませんね^^
- 8月6日

あかずきん
1人目も着せず2人目も着せない予定です!
1人目は女の子で夫婦で気に入った花火の服を着せました!
2人目は男の子の予定で
白地に王冠が散りばめられてる服を着て着せます!
夏で暑いので薄手がいいかと思って普通の服にしちゃいました!
-
はじめてのママリ🔰
確かにこの時期暑いですよね😵大人でも暑い💦ありがとうございます😊
- 8月6日

ぽん
着てません!そんな余裕なかったです!笑
2人目も着せる予定ないです!車乗ってそのまま家なので。。
お宮参り、その時の写真館での時、オーガニックの高めのお洋服着ました!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。そのままおうちに帰られることが多いのですね、、
ありがとうございます😊- 8月6日

ゆめ
上の子は11月だったのと早産でNICUにお世話になったので私が産まれたときに着たやつのお下がりですが着せました。
下の子は8月でもう死ぬほど暑かったので着せませんでした😂
-
はじめてのママリ🔰
なるほどなるほどありがとうございます😊
やっぱり夏は暑いですよね😵- 8月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊