※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

4歳の子供が夜はまだおむつをしている状況で、オムツを卒業するタイミングや夜のおもらし対策について教えてください。

先日4歳になりましたが夜はまだおむつを履いています。
みなさんはオムツをどれくらいで卒業しましたか?
また夜おもらししないために夜中起こしたなど
何か対策あれば教えていただけたら嬉しいです✨

コメント

ママリ

2歳7ヶ月で卒業しました!夜おもらししないために、寝る前は必ずトイレにいくようにしてます!
あとは防水シーツを娘のところだけ敷いています☺️

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます✨
    うちは夜寝る前にトイレも行ってるのですがなかなかおもらしのない日がありません😭
    早くオムツ取れるといいのですが😭

    • 8月8日
Ri-

夜はお漏らしするかもと思ってオムツタイプのトレパン履かせてました😊
夜は水分の量を減らしてました😊
オムツ卒業したのは3歳7ヶ月〜8ヶ月です😃

  • ママ

    ママ

    夜ご飯の時にお茶をよく飲む子でコップに3杯くらい飲むのでそれも原因なんですかね😱早く取れて欲しいです😰

    • 8月8日
  • Ri-

    Ri-

    コップ3杯も飲んじゃったらおしっこしたくなっちゃいますね💦
    夜にオムツ取れるのは結構かかる人多いと思うので気長に待っても良いと思いますよ😊
    下のお子さんのお世話も大変だと思うのであまり悩み過ぎないで下さいね☺️

    • 8月8日
ちゃき♡

うちも4歳で夜まだオムツです😂
今日突然夜パンツで寝るって言って今パンツで寝てます😂
防水シーツ引いてますがどうなることやらです‥☔️笑

  • ママ

    ママ

    うちも今日聞いたらパンツで寝る!と言ったのですが直前にやっぱりオムツがいい!となり今日も作戦失敗でした😂

    • 8月8日