
赤ちゃんが寝返りを覚えてから、起き上がって泣いたり暴れたりすることが多く、最近は一日中グズり声が続いています。うつぶせが楽しいのか、何をしたいのか分からず、明日の長時間のお出かけが不安です。
寝返りを覚えてから、
すぐコロンと起き上がっては足をバタバタして泣き、
もとに戻してもグズグズしてすぐコロン、、、
抱っこしても戻せ〜〜というように暴れ続けます(笑)
ここ最近一日中、グズり声を聞き続けるのまいる💦(笑)
うつぶせが楽しいのか何か頑張ってるのか………
何がしたいんや😂😂😂?
それとも何かグズグズしたい時期なのか?
明日は長時間のお出かけだし、不安だ🥲
- minami(4歳1ヶ月)
コメント

りー
寝返りできるようになると、大変ですよね💦
少し目を離さなきゃいけないときや、寝返り阻止させたいときは、授乳クッションで赤ちゃんを囲んで寝かせてます。しばらくすると寝返りしちゃうんですが、少しの時間クッションの中におさまって大人しくしてくれています☺️
minami
これまでは遠くから見守るのでよかったのが、急にずっと泣いたり呼んだりするようになったので戸惑ってます😂😂😂
なるほど!クッション挟むのやってみますね!💞