
コメント

はじめてのママリ🔰
経産婦だと子宮も大きいし
まだまだまわるので気にしなくても
よさそうですけどね💦
32wこえた検診で逆子だと指導が
あるかもですね☺️

まー( ゚∀゚)ー*
切迫だとかはりどめもらってると、逆子体操はすすめらないと、一人目の切迫入院のときにいわれました。
横向きで寝まくって34週でまわりました。別件で帝王切開でしたけどね😂
-
もふもふ
もともとお腹が張りやすいタイプみたいで、逆子になった時も、え?逆子体操していいの?ってびっくりしたんですが先生からの指示だったのでやってみたら、見事に治って。でもまた逆子になっちゃったぽいので、どうしたものかと…。とりあえず、横向きで大人しく寝てます😢
- 8月6日
-
まー( ゚∀゚)ー*
そうなんですね💡。まだまわる隙があるんですね。
お医者さんの指示ならオーケです(^.^)。- 8月6日
-
もふもふ
もう落ち着いて欲しい時期ではあるんですけどね…
とりあえず、次の検診までに治ってることを願います😭
ありがとうございます- 8月6日
-
まー( ゚∀゚)ー*
不安だし、膀胱蹴られていたいですよね😱。
あとすこし、回ってくれたらいいですね。
出産頑張ってください💕- 8月6日
-
もふもふ
ありがとうございます😭
頑張ります!- 8月6日

年子👧mama
逆子体操、赤ちゃんの向きでも変わりますし、基本的に医師の指示がないと逆に危険な場合もあります😣
下半身暖めたり、話しかけるだけでも違いますよ☺️
-
もふもふ
やはりそうですよね…今、赤ちゃんがどちら側を向いているかもわからないので、どっちを下にして寝ればいいのかも分からないという😭
そうですね、とりあえず体に温めて、ひたすら呼びかけしてみます。もう何度やったことかって感じですが😅- 8月6日

はじめてのママリ🔰
31週で逆子でしたが、32週で戻っていました!
先生には、まだまだ回る可能性あるから、ものを拾う時には下向かないように❗って指導されたので、まだ回ると思います❗
-
もふもふ
確かにまだくるくる回ってる感じはあります😅
物を拾うときに下を向かないって結構難しいですよね⁈
でもそういうのも関係あるんですね!とりあえず、逆子が戻るように呼びかけします…- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
頭をお尻よりも下にしないで!ということみたいです😊
逆子体操のような体勢になってしまうと、また逆子になってしまい、これからは体位が固定されてしまいそうだからと言われました❗
上の子達はお腹に向かって「頭は下よ〜」と言い続けていました😅- 8月6日
-
もふもふ
なるほど🤔
お尻が骨盤にハマったらもう、戻れなさそうですもんね💦
やはりとりあえずは、呼びかけですよね😂- 8月6日
もふもふ
今回の妊娠は、逆子になったり治ったりを繰り返してて💦
気持ち的にもう、ズドーンって感じです。。
次の検診が2週間後なのでそれまでに自然に治ってくれることを願います😔