※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

支えなくおすわり、ずりばい遅かった子は何ヶ月くらいからしましたか?

支えなくおすわり、
ずりばい

遅かった子は何ヶ月くらいからしましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ズリバイは6ヶ月が7ヶ月だったか。
お座りは10ヶ月でした。

ミルクティ👩‍🍼

7ヶ月過ぎから、後ろに下がるずり這いはしていました😢
前に進むようになったのは8ヶ月になってからです😂
お座りは7ヶ月の終わりです😔座らせれば支えなしで座れていたので腰は据わっていたと思います😭
1人座りが出来るようになったのは9ヶ月になる月です💦