
コメント

ヒカヒナ☆ママ
私の旦那も朝遅くても7時半には出て帰りはちょっとバラバラ?です!
帰って来たらニコーってしたり、見えなくなったら一瞬ギャン泣きして落ち着いたり(笑)
パパが嬉しくなって泣いてる時おいでって言ったらもう落ち着いてて無視とか(笑)
パパショック!みたいななりますね(>_<)

かみちぃ
うちは、里帰りから戻ってから旦那でも私でも、同じように大号泣してました…。
最近は、機嫌がいいときは旦那でも笑うけど、そうでないときは、 抱かれたりあやしても、泣いたり顔埋めたりして、私じゃないとダメになってきました(-_-;)
うちは、帰りも遅いので…
一緒にいる時間が長いから、もう慣れた感じでしょうね☆
-
とう
場所が違うからなれないと言うのもあるんでしょうか?うちも私で泣きべそ、旦那でおろした方がまだ泣いてないくらいの大号泣という感じでした笑
パパショックですが、ママとしてはごほうびもらってる気分にはなってしまいますね笑
実は機嫌のいいときしか旦那が子供の近くにいかないので、他の時はどうかまだわからないんですよね☆
3ヶ月でダメになってくることもやはりあるんですねー
勉強になります。- 9月22日
とう
落ち着いてて無視!笑
子供は自由でかわいいですね♪
でも見えなくなってギャン泣きなんてされたらかわいくて仕方なくなりますよね~^^
どこのパパ見知りの投稿を見ても一度あればもうないようなことを書いてあったので皆さんどうだったのかなーとおもいました☆