※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

先月の5週5日と今日の7週0日の胎芽の大きさが気になります。先生は順調だと言いますが、小さめで心配。報告するか悩んでいます。

胎芽の大きさについて

先月の5w5dでは地元の病院で
胎芽…2.1mmで心拍も見えるねーと
言われて安心していたのですが

本日7w0dでは前回と違う近所の病院を受診、
胎芽…6.3mmでした。
調べると小さめだなぁと思い不安です。。
心拍も確認出来ましたが、思ったより
弱いというか遅いというか🥲

先生に「順調にですか?」と伺うと
「順調ですよ😊」とは言われ
次回母子手帳発行ですね、との事です。

(基礎体温をつけていたため排卵に大幅な
ズレはありません)

小さめでも大丈夫だった方いますか?
週明けに母に会うのですが
報告するべきか迷ってます💦
つわりも軽めで嬉しいけど心配です😭

コメント

deleted user

7w0dで4.3mmでした!
順調に大きくなり出産してます☺️
まだmm単位ですし全然問題ないですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    わ〜✨希望になります🥺
    赤ちゃんの生命力と先生の言葉を信じようと思います😭
    嬉しいお言葉ありがとうございます❗️

    • 8月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    その頃の日記を見てみたらめっちゃ悩んで検索してたみたいです😂
    調べたら逆に不安になるし先生の言葉だけ信じてていいかなと思います😭
    ちなみに産まれた体重は3545gですのでね☺️
    素敵なマタニティライフを❤️

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり検索魔になりますよね😂赤ちゃんを大事に思うが故ですが…見ても状況は変わらないし、先生の診断を信じます🥺
    すごい❗️大きめに育ったんですね🥰✨
    後に続けるように楽しく過ごしたいと思います💕

    • 8月6日
ママリ

私は5w4dで胎嚢と卵黄嚢のみで胎芽は見えなかったですよ〜!
6w4dで胎芽4mmだったので大丈夫と思いますけどね🤔
(私も体外受精なのでズレはないです)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    やっぱり最初小さめな赤ちゃんもいるんですね😳
    のんびり屋さんと思って成長を祈るしかないですよね🥺
    貴重な体験談をありがとうございます✨

    • 8月6日
ママリ

先生が順調と仰るなら大丈夫だと思いますよ☺️
私は7w辺りで心拍弱いなと思ったら先生にも心拍弱めだね…と言われ、その後稽留流産になりました。

先生の言葉と赤ちゃんを信じましょう😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    大変なご経験をされたのですね。お話下さりありがとうございます❗️
    赤ちゃんの生命力と先生のお言葉を信じて過ごそうと思います🥺

    • 8月6日