
コメント

ママ
1歳クラス4月入園をさせたかったので1歳半までの延長ですが、1歳の誕生日時点で育休延長できるようにしました😊
私の自治体は申込み時に育児延長希望のチェック欄があるので、チェックした上で上の子と同園の1園のみにして延長しました。
激戦区で姉弟同園の1歳クラス途中入園は不可能に近かったので、2歳まで延長はしなかったので参考にならなかったらすみません💦
ママ
1歳クラス4月入園をさせたかったので1歳半までの延長ですが、1歳の誕生日時点で育休延長できるようにしました😊
私の自治体は申込み時に育児延長希望のチェック欄があるので、チェックした上で上の子と同園の1園のみにして延長しました。
激戦区で姉弟同園の1歳クラス途中入園は不可能に近かったので、2歳まで延長はしなかったので参考にならなかったらすみません💦
「お仕事」に関する質問
学童に入る基準が、 ・週4以上勤務 ・15時まで勤務 の地域の方いらっしゃいますか? 来年小1で学童に入れたいのですが、 扶養内短時間パートで働いていて、今は週3回14時までです。 学童に入れる条件まで勤務時間を延ば…
パートを始めたくて応募したのですが、連絡が来ません🥲 応募した翌日に都合の良い時間帯・希望の勤務時間を送るよう担当者からメールが来て返信しました。 4時間〜OK!と募集要項には記載がありましたが、5時間以上は厳…
みなさんお仕事してますか? 派遣で好きな時にお仕事する程度なのですが、こどもがいるとなかなかいいお仕事みつからず。 みなさんどんなお仕事でなんじから何時までしてますか? こどもが体調崩したりした時にやすめ…
お仕事人気の質問ランキング
にゃむ
ありがとうございます😊
落ちたらそのまま上のお子さんも在籍できますもんね!
2歳の時点で認可外の予約してあるので復帰は可能なんですが、わざと落ちて2歳まで預けながら上の子通わせるの微妙ですかね?
保育園からも不審がられるでしょうさ🥲
ママ
2歳まで預けながら上の子を通わせるとはどういう意味でしょう?💦
うちの園は下の子育休中に上の子が登園しても何も言われませんでした🙆♀️