
上の子が保育園に慣れなくて心痛みます。朝の着替えや帰る時に嫌がります。下の子は大丈夫なのに、上の子は1歳から通っていたのに慣れません。
8月から慣らし保育中です。
上の子なんですが朝の着替えの時点ですごい嫌がります。
行かない行かないと、、
旦那から離れませんでした。
玄関までずっとパパも行くよパパも行くよって言ってました。
保育園に着けば帰るよ帰るよと走って逃げます。
そのうち慣れますか??本当に心痛みます、、それに比べて下の子は泣くことも無くケロッとしてます🤣🤣
上の子は1歳から去年いっぱいまでは保育園に通ってたのですぐなれると思ってました。
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
以前通ってても新しい環境なので泣くのが普通だと思います💦
下の子はまだわかってないんだと思います😅
1歳児より0歳児の方が慣らし保育は保育士側としても楽でした🤣🤣

boys mama⸜❤︎⸝
長男も入りたての頃はギャン泣きで心痛みましたが慣れてとても楽しそうです❤️
1ヶ月以上かかりました(笑)
はじめてのママリ🔰
上の子は人見知りすごかったんですが下の子は何事も図太いですww
やっぱりそうなんですね😂😂😂