
コメント

☺︎
大豆をクリアしてれば水煮自体を急いで食べさせなくてもいいと思いますが…トマトスープにひき肉や野菜と一緒に入れてスープとかどうでしょう😊
☺︎
大豆をクリアしてれば水煮自体を急いで食べさせなくてもいいと思いますが…トマトスープにひき肉や野菜と一緒に入れてスープとかどうでしょう😊
「生後8ヶ月」に関する質問
生後8ヶ月の赤ちゃん、顔の脂漏性皮膚炎について。 頬の湿疹がなかなか治らず、小児科の検診などでは特に何も言われなかったのですがカサカサして肌もボコボコした感じで気になり皮膚科を受診したところ「脂漏性皮膚炎」…
1日に飲むミルク量を教えてください!🙇♀ 生後8ヶ月になり急にミルクの量が減ってきました これから更に暑くなるので脱水も心配です💧 【1日の水分総量】 ミルク&搾乳500〜600ml+母乳+麦茶50〜80ml 【離乳食】2回食 …
生後8ヶ月半です。 ここ最近体力が付いてきたのか、日によりますがお昼寝合計1時間の日もあります。(朝寝30分昼寝30分) 夕寝の時間帯本人眠そうで、寝ようとしてくれるのですがスッと寝られらないのかグズグズしてきて寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🦀
大豆まだです!
ありがとうございます!☺️
☺︎
豆腐もまだですか?😶最初に試すなら加工品の方がいいかもしれません👏🏻豆腐の方が食べやすいですし😊⭐️