![めぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
うちの子もあまりげっぷが出ません💦
基本的にはおならをしているので気にしていませんが、お腹がパンパンで吐き戻したりするときは苦しいのかなと思い綿棒で浣腸しています💡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもゲップ出ないタイプでおならで出てるなら大丈夫だと言われました😊👌🏻
下の子は吐き戻しも全然なかったのでいいかなと思ってました😊👌🏻
-
めぐ
回答ありがとうございます😊
吐き戻しはたまにあります💦おならは出るけど、げっぷでないと本人も辛いみたいです💦
吐き戻しなくてよかったですね!- 8月6日
![優しい麦茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優しい麦茶
うちもほぼゲップでないです!💦
💩は3日に1回、おならは伸びーってした時にするくらいでギュルギュルなりますが、浣腸してガス抜きしたりしてないです!
飲みも悪くないですし、明らかに苦しくて泣いてるって時は脚の運動をしてあげてるくらいです🙆♀️
-
めぐ
回答ありがとうございます!
お腹パンパンになったり、力み頻繁だったりしないんですね💦
うちは力み頻繁にあったり、苦しそうにするときがあるので💦- 8月6日
![.*りまとmama*.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
.*りまとmama*.
今日で生後4週間になりましたが、うちも産まれてから2回くらいしかゲップが出たことありません。
毎回ゲップが出るようにトントンしているのですが、全然出ず...
オナラはしょっちゅう出ているし、吐き戻しも全くないので上手に飲めているからだと思っています(^^)
お尻拭きで肛門のところを撫でるくらいはいいですが、綿棒浣腸をたくさんしてしまうと肛門とか直腸を傷つけてしまうので、あんまりしない方がいいですよ(>人<;)
吐き戻しがないなら、大丈夫だと思います♪
-
めぐ
回答ありがとうございます😊
うちも毎回げっぷ3パターンでやってみても、出ないことが多いです💦
吐き戻し全くなくてよかったですね😃
綿棒は毎日や頻回にやってるわけではないのですが、本人苦しいのはなかなか見過ごせないところがあります💦赤ちゃんはガスたまりやすいので💦レントゲンみないと確実にガス溜まりやすい体調なのかは分かりませんが…💦
吐き戻したまにあるので、気をつけて対応していきます😣- 8月6日
めぐ
こんな時間に回答ありがとうございます😢✨
お互い不眠不休の子育て頑張ってますね✨
1人目はすんなりげっぷしてたので、こんなに出ないなんて…と少し焦りを感じてました💦私もそんなかんじで調整しようと思います!
1ヶ月検診では何か指摘とかアドバイスありましたか??
りん
優しいお言葉ありがとうございます✨
検診で「空気と一緒に飲んでいるようでおならは出るんですけど苦しそうなんです」と話をしたところ
おならをしているなら大丈夫と言われただけでした😅
飲んでいる姿も上手だからそのままでいいとのことでしたが、やはり苦しそうに感じるのでたまーに刺激しています🍀
めぐ
2人以上育児って大変だなと、私も日々感じてます💦
私も助産師さんにそう言われたのですが、本人苦しそうなのは放置できないですよね💦