
コメント

ふだ
妊活しててリセットするとガッカリしてしまいますよね😢
無理に前向きにする必要はないですが、リセットしたら楽しみにすること(美味しいお酒を飲むとか妊娠したら出来ないこと)決めておいて過ごすと気持ちが少し楽になりますよ

退会ユーザー
とってもわかります。
妊活中の人の多くがそんな気持ちを抱えながら生活していると思います。
私も心から喜べない自分が嫌になりますが、これが素直な気持ちなんだ、きっと自分が授かった時には心から喜べるはずって思ってます😊
大丈夫ですよ。自分の素直な気持ち、全部受け入れてあげましょう💕そして、辛い時は溜め込まず、旦那さんやママリに吐き出しましょう(*^^*)
私も自分に自信がない性格ですが、ここでたくさん励ましていただいて、少しずつ自分を信じてあげようって思っています。
-
ゆー
そうですね喜べないのも素直な気持ちなんですよね😢幸せそうなママさんやマタさんを見てると、ドロドロとしたような、よくない気持ちが湧いてきて、でもそんな風に思ってる自分が嫌で『こんな風に思ってるようなところには、赤ちゃんなんてきてくれるのではずない…』とまた自己嫌悪で…。〝全部受け入れてあげましょう〟の言葉に、心が軽くなりました💓ありがとうございます😢
- 9月22日

はなはな♪
私は不妊治療してました。なのでお気持ちは分かります。毎月病院に行って意味があるのかと思いながら通っていて、途中で嫌になって通うのを辞めたりしました。でもまた気持ちが落ちついた時に通い始め、リセットした時のご褒美を楽しみにして生活したら出来ましたよ^ ^
-
ゆー
そうですね♡心穏やかに過ごすことが一番ですよね◎
- 9月22日

ココナツ
私は友達の中で一番に結婚したので、ゆきなさんとはまた違うかもですが…
旦那の親戚が次々妊娠して、自慢してくるので、今度友達と旅行行くことを自慢しました笑
妊娠中だとできないですもんね♡私は妊娠する可能性あるけど、あなたは友達ともう2度と気楽に旅行には行けないですよね♡って。
とにかく出掛けて美味しいもの食べてます!
-
ゆー
ありがとうございます!わたしも1番に結婚したのに、後から結婚した子達がどんどんママになり気持ちが焦ってしまっています😢
わたしも今しかできないこと探して楽しむことにします♡- 9月22日

スター☆
私も同じです。
妊婦さんとか赤ちゃん見ると後ろめたいというか、すごくヤキモチやいてしまいます。
これは妊活してる方なら、沸き起こってしまう感情だと思います。
私もリセットしたら数日凹むけど、今しかできないこととか旅行の計画、ライブの計画立てて楽しみ見つけてます!
もちろん、毎日元気なわけじゃなくて気持ちが落ちる日もあります。
とことん凹んで、よしっ!!って前向きになってまた凹んでの繰り返しですが…
自分の赤ちゃんは必ず来てくれると信じてマイペースな我が子を待ってあげましょう♡
-
ゆー
同じです😭まさにそんな感じで…💦そうですね💓マイペースなんだと思うと、なんだかリセットされたことも、ちょっと明るく受け止められますね☺️
- 9月24日
ゆー
そうですね、無理に前向きになる必要はないという言葉にハッとしました☺️今しか出来ないこと旦那と探して楽しんでみます⚮̈ . ゜