※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コッシー
子育て・グッズ

市販のベビーフードは、パウチの雑炊やうどんは1食分、米が入ってないおかずのみは普段の1食分のお粥に足すとちょうど良いでしょうか?

9ヶ月の離乳食の量がイマイチよくわかりません。そこで、質問なんですが、市販のベビーフードはどれぐらいあげればよいのでしょうか?
パウチの雑炊、うどんなど、米や麺が入ってるものは、一袋が1食分でいい気がするのですが、いつも何となく不安でそれプラスデザートでバナナヨーグルトとかあげます。同じくパウチで、米が入ってないおかずのみのものは、量も少な目だしおかずのみだから、単純に普段の1食分のお粥のみ足せば、ちょうど良いぐらいになってるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

結構量食べる娘が居ます。

7ヶ月~のパウチのBFが沢山余ってるので主食が入った1袋を昼食にしてます。

パン1枚とか食べたりで、朝夜は多めなので昼で調整して胃にあまり負担かからないようにしてます。

  • コッシー

    コッシー

    7ヶ月のパウチ(主食入り)のみですか?その時食後ってミルク飲みます?
    うち、パウチ+デザート(少な目)+ミルク100は飲むんですけど!
    あげすぎかなぁ…。

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それのみです。
    なので1食だけ結構少ないかも…

    食後の授乳は欲しがらないので特にあげてないです。

    授乳も1日3~4回です

    • 9月22日
  • コッシー

    コッシー

    そうなんですね!ありがとうございます。
    うちは、食後のミルクも泣きわめいて欲しがる程ではないのですがあげれば飲んじゃうので、やめどきがわからず。ご飯増やすべきか迷ってました。
    参考にさせていただきます!

    • 9月22日