
娘が虫歯になり、授乳中で悩んでいます。寝る前の授乳や夜間授乳についてアドバイスを求めています。虫歯になったことで落ち込んでおり、厳しい意見は避けてほしいです。
一歳四カ月の娘がおります。
恥ずかしながら虫歯にしてしまいました😢
まだ完母で授乳しております。これを機に近々断乳する予定です。それまでの間は昼間はなるべく授乳せずに、した場合は即歯磨きするようにしてます。寝る前の添い乳や夜間授乳はどうしようか悩んでいます。寝かしつけの方法を変えるしかないのもわかっていますが、もし良い方法などがあればアドバイスお願いします。
気をつけていたとはいえ、自分達のせいで娘を虫歯にしてしまいました。歯科でもかなりきつく怒られかなりへこんでおります。厳しい意見はご遠慮ください。
- らら(5歳0ヶ月)
コメント

ママリ
うちの子供達二人に試したのは「いいこにねんねできるかな」の絵本を読んでから暗くして布団の上でごろごろ。
ゴロンと寝てくれたら背中を撫でたり、お腹撫でたり、腕枕してみたり思いつくかじりの子供の寝てくれるツボ探ししました。
結果息子は腕枕+ほっぺたくっつける。
娘はママは何もしない方が勝手に寝る、パパは膝枕で寝るようになりました。
色々試してみると良いですよ✨
うちは、あれ、抱っこしなくてもおっぱい無くても寝れるじゃん!!!って感じでした。

はじめてのママリ🔰
はじめまして!
うちの子は1歳半ですが、頻繁授乳+夜間も添い乳しているので上の歯がほぼ全部虫歯になってしまいました…
毎度ぐるぐる巻にされギャン泣きで虫歯治療しています…😭💦
申し訳ない気持ちとショックやらで落ち込みますよね😭
虫歯治療開始して1ヶ月経ちましたが、歯磨きもギャン泣きするようになったので、
今日から思い切って断乳を開始しました😂
断乳が1番かもしれませんね😭
-
らら
おはようございます☺️
お子様も大変でしたね!もう治療できるのですね🥺
ほんと申し訳ない気持ちになりますよね😭😭😭
実はなんやかんやで勢いで私と昨夜から断乳を開始しました🥺そろそろとは思っていましたが、もうちょっと飲ませてやりたかったと悲しくなりました😭- 8月6日

退会ユーザー
母乳は虫歯には直接的には関係ないと言いますよね😢
食べたもののカスとかが磨き残しであったりすると+母乳で虫歯になるとかはあるみたいですが...
私も先月断乳しました。
普通の抱っこやトントンでは寝ないのでまず抱っこ紐でおんぶして寝かしつけ、夜中授乳したくて起きた時も泣いてもただ抱っこやらあやしたりして寝るまで耐えました😓
1週間くらいで卒乳できました。最初は辛いかもしれませんが頑張ってください🥺
アドバイスになってなくてすみません。
-
らら
おはようございます😊
そうなんですよね!私もその話を聞いていたのでギリギリまで授乳しようと思っていたのですが、現に虫歯がある場合はまた違うのかな〜と思ってみたり😣
結局、なんなかんや考えて昨日勢いで断乳開始しました!りりさんも断乳お疲れ様でした!ぜひ参考にさせてくださいね🥰- 8月6日
-
退会ユーザー
断乳頑張ってくださいね🥰🥰
ちなみになんですが、私の娘も先日虫歯が見つかったんです...
娘もまだ一歳なので本当に落ち込んでます。自分のせいだーって💦
逆に質問なのですが、お子様の虫歯は初期虫歯でしたか?- 8月6日
-
らら
ありがとうございます😊
あらあら💦それはショックだし落ち込みますよね💦お気持ちめちゃわかりますよ!!きっとリリさんもよく気をつけられてたと思うんです😢余計悲しくなりますよね😭
うちの娘はおそらく初期ではないと思います。黄ばみや溶けてるみたいなガタガタな所もあるんで…。明日小児歯科に力を入れてる歯科に行く予定です- 8月6日
らら
おはようございます😃
それはスゴイ❣️まだ何も試していなかったので私も色々試してみます!ほっぺたくっつけるとか親の私の方が安心しそうです🥰ぜひ参考にさせて頂きます!