※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

保育園からの対応に疑問。息子が咳だけで元気なのに病児保育へ。登園拒否は規定外?コロナ感染疑い?疲れた😅

通わせている保育園の愚痴です💦長文です💦
私の心の狭さと偏見、コロナが大流行している中での不謹慎な文章が不快に思われましたらすみません🥲💦

お休み規定範囲外の息子を、保育園側から登園を控えるように促して(保育料側の都合で)、お休みして病児保育へ預けた親へ感謝の気持ち湧かないものなんですかね😅?

一昨日、息子に熱はないけど咳と鼻水が出ていた息子。
通わせてる保育園は登園させるか迷ったらいつでも相談してほしいという方針です。

一昨日、お迎えの時に保育園の先生から、
『園内でRSウイルスが流行してるから、お仕事との兼ね合いがつくようでしたらお休みしてもりえたら😣。』
そう伝えられました。
仕事的にはあまりほいほい休めないです。
なので、
『病児保育に預けられるか聞いてみます。もしRS陰性だったとしても咳が出てたらお休みした方がいいですかね?』
と園長先生に聞いたところ、
『うーん、コロナも流行ってるし。。。咳が少し出るくらいてましたら。。。いいですよ😵‍💫』
というなんとも渋々な返答でした😑

咳が出ている場合は病院に連れて行ってあげた方がいいと言われたのでその指示に従い昨日、かかりつけ医に検査してもらいました。
結果は陰性でした。

病児保育に預けられるよう家庭医連絡票を書いてもらい保育園へ報告の電話。
陰性だったこと、病児保育へ預けることを先生に説明すると、お疲れさまでした。陰性でよかったですね!等の言葉もなく、
『わかりました!』と軽快に承諾😧
元気かどうかの質問もなかったので、私から食欲もあり元気です!と伝えました。
正直、息子元気だし陰性だったんだから嬉しそうに返事してほしくなかったです。。

保育園側のことを第一に考えて熱もない元気な息子をお金のかかる病児保育にわざわざ預けるんだな。。。
と思いながら病児保育に本日預けました。

病児保育へのお迎えの時に先生から、鼻水は出てたけど元気で咳は出てなかったので明日は保育園に行けると思いますよ!とのことだったので、その内容を園長先生へ報告すると、
熱はないですか?
私:ないです。

ご家庭での咳はどうですか?
私:ないです。

RSは陰性ですよね?
私:(心の中で、えっ?ちゃんと報告したよね。。??)
そうです。

わかりました。登園を許可します。
私:。。。あ、ありがとうございます。

なんだかもう、言葉失いそうでした😓

そもそも保育園側が登園拒否や許可できるのってお休みの規定範囲だった場合じゃないですか??

本来、咳が出ているだけの園児を登園させてほしくないとも言えないはずじゃないですか😅??


まして、コロナが流行ってるし。。。って言っちゃってますけど、息子がコロナに感染してるかもって思ってるって事ですか🤪?

あー、もう疲れました😂

最後まで読んでいただきありがとうございました😭

コメント

もちぱく

保育士してますが、そもそも保育園側は登園拒否できないです💦感染症だったら病院側から指示があるまでは登園できないですし、それ以外はあくまでご協力です🥺慣れ親しんだおうちで静養するのが1番治りは早いので、その症状で病児保育に行くくらいなら保育園行けますよね💦大変でしたね…😭

ただ、コロナも流行ってるし〜は、息子さんが感染してるかもというより、コロナで咳や熱に対して敏感になっているって意味だと思いますよ💦実際そうなので😣

とにもかくにも、園長先生がそこまで偉そうに登園の可否を決める意味がわからないです😭
お疲れ様でした🙇‍♀️

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    コメントいただきありがとうございます😣🙏✨
    保育士さんなんですね✨
    寄り添ったお言葉をいただき涙が出そうです😭
    やはりそうですよね🤧
    ほんとここ2.3日ずーっとモヤモヤしていた気持ちがが、もちぱくさんからコメントをいただいたことによってスッキリしました😣‼️
    コロナで敏感になってるって意味なんですね🥲
    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️
    心の中でえー😥って思いつつ、私の考え方がおかしいのかな??とも思ってたので。。💦
    正しい情報と今の現状がわかり、とても勉強になりました🥺
    ありがとうございました😭💓

    • 8月5日