1歳1か月の息子が座って食事ができず、歩きながら食べる癖がついてしまい、量も少ないことで悩んでいます。他の子供を見て自己嫌悪に陥っています。
1歳1か月の息子、座って食事ができません。
必ず抜け出すので、もう面倒すぎて歩いてるところにぱくぱくさせてます。
しかも6口くらいしか食べません。
量は離乳食中期くらい、もしくはもっと少ない。
食事の悩みが多すぎて疲れます。
開き直って、座らせることはもういいや!
って思うのに、数日後…
あぁ。歩き食べに慣れてしまってもう後戻りできない。
座れなくなったのは私のせいだ。
と自己嫌悪
息子より後に生まれた子がインスタで
ちゃんと座って、息子より量食べてて、
スプーン持って食べようとしてるの見ると
自分で食べようとかそういう次元までいってない。
そもそも食べるというか、歩いてる時に口に突っ込まれてただモグモグしてるだけ。
これまずいですよね
- ピーチ(4歳4ヶ月, 7歳)
ママリ🔰
私も上の子のその頃,追いかけ回して食べさせてました😂でも,そうするとそれが当たり前になってしまうので追いかけて口に入れるのはやめたほうがいいかも?って保育士さんからアドバイスもらって,言葉通じるようになるまではとにかく食べに戻ってきたときだけ口に入れてました。ここにこないと食べられないよ!って。(体重が曲線から出てる…とかだと食べさせること優先したいと思うのでできないと思いますが💦うちは小柄でしたが曲線内で成長してたので強行しました!)1歳半過ぎてだんだん言葉分かるようになってきたら,座るようになってきて,2歳過ぎたら立つことはなくなりました!!
まだ1歳ですし,後からなんとでも習慣づけできると思いますよー✨✨
食べないのしんどいですよね😭😭
コメント