※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐻
子育て・グッズ

保育園でオムツが違う問題が起きた。どう対応すべきか悩んでいる。どうするかアドバイスをください。

保育園でのオムツ間違いについて

通わせてる保育園はオムツ持ち込み(一袋丸々預けるため記名とかはなし)で残り少なくなると「準備してください」と連絡帳で知らせてくれます。
今週に入ってから新しいオムツを一袋持って行ったのですが、2回ほどメーカーの違うオムツを履いて帰ってきました。 
1回目はオムツを持ってきてほしいとお知らせの前だったので、間違えたかギリギリでなくなって園のかな?と思ったのですが、持っていったあとにもあったので園に言ったほうがいいのか迷ってます…

皆さんなら2回程度ならスルーしますか?
間違ってましたと知らせますか?
知らせるならなんて言いますか?

コメント

ままり

直接言う勇気はないので、
先日違うメーカーのオムツを
履いてきたのですが、
もしかして足りなくて保育園の
オムツを借りてしまいましたかね?💦
とか遠回しに連絡帳に書くと思います🤭

  • 🐻

    🐻

    コメントありがとうございます!
    私も直接言う勇気なくて…(笑)
    そんな感じで連絡帳に書いてみようと思います😣!

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

園のでも、お友だちのでも
新しいのを返したいので

違うオムツを履いて帰ってきてたんですけど、もしかして貸していただいてましたか?💦

って聞きます😳

  • 🐻

    🐻

    コメントありがとうございます!
    連絡帳に書いて聞いてみようと思います😣

    • 8月5日