![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その条件なら県住にします😌
県住のものなら最初だけお金かかるけど、賃貸がカツカツなら今後家賃払い続けるの厳しいかなと思います💦
はじめてのママリ🔰
その条件なら県住にします😌
県住のものなら最初だけお金かかるけど、賃貸がカツカツなら今後家賃払い続けるの厳しいかなと思います💦
「住まい」に関する質問
新生児の鼻水ぐじゅくじゅについて 現在生後2週間の新生児と一緒に実家に里帰りをしています。 寝る時は暖房&加湿器をつけていますが、実家の環境が合わないのか毎晩鼻水をぐじゅくじゅさせていて苦しそうです。昨夜は苦…
自宅保育で1日中テレビつけている方いますか??子供のみたいテレビではなくニュースやヒルナンデスみたいな番組です!テレビがあんまりよくないのはわかっているんですが、シーンとなってるのが苦手?眠くなったりするの…
子供にストライダーみたいな乗り物を誕生日に買おうと考えてますが、玄関前に雨除け駐輪場がありません。皆さん子供の乗り物の保管ってどう工夫されてますか? いっそカーポート作っちゃうか、自転車カバーで雨対策するか…
住まい人気の質問ランキング
ちゃむ
家賃払うのは全然大丈夫です🥺養育費や手当などを一切手ださなかったらギリギリ、てかんぢです😞
ちゃむ
ただ県住はボロいのでゴキブリや見たことのない虫が毎日出てくるみたいで、それのストレスで大丈夫かな?と不安もありますw
はじめてのママリ🔰
なるほど、そういうことですね✨
それなら綺麗なところの方がいいですね😆
虫は本当嫌ですよね😭
うちは築50年の団地4階から、最近、築30年賃貸マンション1階に引越ししましたが、マンションの方がめちゃくちゃ虫出ます😭笑
ちゃむ
1階はかなり虫やばいですよね……
うちは2階に引越しましたが虫とは無縁です🤣
1階んときはクモがめちゃくちゃいました🤣🤣