
コメント

ななママ
何で給付金貰えないんですか??

ちーたん
赤ちゃんの発育等を考えても、1歳くらいまではママと一緒の方が絶対良いですからね。
給付してもらえないのは何が原因なんでしょう?
-
negi。
勤め始めて、妊娠がわかり働いた月が2ヶ月ほど?足りなかったみたいです…
会社から育児休暇に入ってから言われました…- 9月22日
-
ちーたん
確か、一定日数以上働いた月が12ヶ月以上ないとダメなんでしたっけ?会社の方が妊娠を把握した時点で教えてくれても良いものですけどね…
ただでさえ上の年子ちゃん達の育児と仕事の両立とで疲弊していたのでしょうし、産後くらい仕事から離れたいですよね(^-^;- 9月22日
negi。
働いた日数が足りなかったみたいです💦
ななママ
あらら⤵⤵
働きたくないのは分かります(・∀・)
negi。
毎日子供とダラダラしながら家事をこなすのがやめられません(笑)
復帰すると忙しすぎるので、休めるだけ休んで子供といたいです( ´ ▽ ` )ノ