子育て・グッズ 離乳食全然食べない子、スプーンやフォークの練習はいつから始めました… 離乳食全然食べない子、スプーンやフォークの練習はいつから始めましたか? もうすぐ1歳になります。これくらいの時期になると、スプーンやフォークの練習を始める子も多いかと思います。うちの子は、そもそもほとんど食べないので、練習も何も無いような、、😂 同じような子、どうしてますか? 持たせたところでどうせ食べないし😇 最終更新:2021年8月5日 お気に入り 1 離乳食 1歳 食べない スプーン ままり コメント ママリ 次男が離乳食全く食べなかったのですが、スプーンフォーク練習始めたのは2歳半です(笑) 食べるようになってきたのが1歳半からなので、そこから咀嚼→手掴み→スプーンフォークの順でやってたら2歳半でした🤣 8月5日 おすすめのママリまとめ 離乳食・スプーンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食べないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント