
コメント

はじめてのママリ🔰
私も最近娘から
RSウイルスうつされ
病院行きましたけど
RSウイルスは
大人にとっては
普通の風邪と同じと言われましたよ😊
妊娠してることを伝えれば
妊婦でも飲める風邪薬貰えますよ

こみ
妊娠中の看護お疲れ様です😖
うちも先日子供二人かかりました。。でも私は症状なくなんとか乗り越えました😅
かなりべったりで1週間以上飛沫浴びていましたが、私はうつらないぞ!という強い気持ちでいたら移りませんでした(笑)
病は気からというので、強い気持ちでいたらいいかもしれません!
ほんと参考にならないコメントですみません💦流し読みしてください😂
お子さん早く治るといいですね。お大事にしてください😭

わに
RSは飛沫感染と接触感染なので、治るまでは赤ちゃんといる時は常にマスクをすること、鼻をかんだり唾液などの飛沫がついたらすぐ手洗い、アルコール消毒をすること、念の為赤ちゃんに触れる前に必ずアルコール消毒することで感染かなり防げると思います!
新生児がRS感染すると命に関わるので心配ですよね💦
もしかしたら症状がある場合は新生児室への立ち入り禁止、母子同室禁止などなるかもしれません…
はじめてのママリ🔰
大人にとっては風邪だと医師にも言われました。
私が風邪を引くのはいいのですが、産まれてくる子に移してしまうか心配で…😰
はじめてのママリ🔰
そーゆことですか💦
でも、たしかに
生まれてきた子に
移ったら怖いですね😭😭
産婦人科の先生や内科の先生には
相談してみましたか??
はじめてのママリ🔰
まだ35週ですが、いつ産まれてもおかしくない様で治ってから出産になればいいのですが…😣
今日ふと思ったので、次の検診の時に聞いてみます!
ありがとうございます🙏🏻