娘を育てながら手術を受け、2人目の子どもを考えていたら夫に傷が気になると言われ、辛い気持ちになっています。どうしたらいいでしょうか。
一歳三ヶ月になる娘を育ててます。
娘が一歳になる頃に、私が緊急で胆嚢炎の摘出手術をしました。(緊急だったため、腹腔鏡ではなく胸下からおへそ近くまでを結構切る手術をしました。)
痛みから胆嚢が破裂する寸前だったのもあり、かなり大きな傷が残りましたが術後経過はすこぶるいいです。
体の調子も良いのもあり、三ヶ月たち2人目を考えていると主治医に話したらいいと言われたので夫に話しました。
そしたら「傷が気になる…、抱けない」と言われました。
痛々しいから?傷を心配して?といいましたが「いや、なんか気持ち悪い…」と言われました。
元々娘を人工授精で授かっているのもあり、子どもが欲しいなら来年位にまた人工授精すればいいじゃんと言われました。
ずっとずっと泣いて、もう私は抱いてはもらえないだけじゃなくて「気持ち悪い存在」でしかないんだと辛くてきついです。
でも良い父であり、優しい夫が大好きです。
どうしたらいいかわかりません……。
ずっとこのままなんでしょうか…
- ♪♪ママン♪♪(7歳, 10歳)
コメント
はなはないぬいぬ
ひどいですね…(>_<")あなたが傷ついたこと旦那さんは理解してるのでしょうか?その事についてのあなたの気持ちをもう一度キチンと伝えて謝ってもらうべきだと思います。見たくないなら明かりを消したっていいし、何よりあなたを大切に愛する気持ちがないのかと聞きたいです。小さいですが私にも腸閉塞の手術のあとが右下のお腹にあります。結婚前気になりましたが、旦那はそんなの仕方ないじゃん、と言う感じです。バシッと傷ついたこと伝えましょう。
ぴーちゃん
普段は優しい旦那さんなのかもしれないですが、人としてそれって言ってはいけないことのような気がします…
形成外科で傷跡綺麗に治せたりしますよ😄
-
♪♪ママン♪♪
はい、今形成外科で治すように考えてます💦
言ってしまって、しまったみたいになってたのでいけないことを言った自覚はあるようです(°_°)- 9月22日
しいのみ
それは旦那さん酷いです!
傷を心配するならともかく、大変な手術を乗り越えて頑張られてる奥さんに……。怒っていいですよ!優しい人だそうですが、その発言からはそう思えないです;
一度出産すると体も変わって、自然妊娠しやすくなるとも聞きます。私も人工受精でしたが、子供のいる身でまた病院に通うのは大変ですし、お金もかかります。その辺り、2人目については自然妊娠を目指したいと話してみるのはどうでしょうか。
……でも、子供のことではなく、女性として傷つきましたよね……。
そんなに傷ついたとは思ってないかも知れないので、また話し合えるといいですね。上半身は服を着たままなど、傷が見えなければ気にしないかもしれません。傷ついた気持ちは消えませんが(>_<)
力になれるコメントできず申し訳ないです;
aoha
それはないと思います。
自分勝手です。
それだけの思いをして命が助かったのに、そんな言葉を言えるなんて信じられません。
なんとなく腑に落ちませんが、上を着てするしかないかもしれないですねT_T
はる
それはひどい。
自分が同じように言われたらどれだけ傷つくか分からないんですかね?
さかなママちゃんさんが頑張って治療した証なのに。
手術しなかったら命が危なかった事は理解されてるんですかね?
辛い気持ちを旦那さんにぶつけて、謝ってもらわないと。
傷を直接見るのが嫌なら、その時だけテープとかで傷を隠したらどうでしょう!
♪♪ママン♪♪
その場で泣き崩れたので傷ついたことはわかったと思います。
しきりに謝ってはいました💦
ただ…みなければいいという訳じゃなく、傷を目の当たりにして思い出してしまうようで…。
はなはないぬいぬ
それでも言っちゃいけないですよね。反省しているなら様子を見るしかないですね。