
生後1ヶ月の子が咳で受診し、粉薬を処方されたが飲ませられず、別の小児科でシロップに変更。心配なので大丈夫か相談したい。
今日生後1ヶ月の子が咳がひどく受診しましたがRSの検査はしてくれず粉薬を処方されました。
カルボシステインとアスベリンです。
しかし、粉を上手く飲ますことができず
違う小児科受診し、RSの検査と薬をシロップにしてもらいました。
カルボシステインとアスベリンのシロップです。
お昼からシロップに変えたのですが
大丈夫でしょうか。
まだ小さいのに薬も不安ですし
粉からシロップに変えて良かったのでしょうか、、、
- ゆー(3歳11ヶ月, 6歳, 11歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ成分なので大丈夫と言われました😊

退会ユーザー
全く同じ2種類を内服中です。わたしは哺乳瓶の乳首にシロップ入れてましたが飲んでくれなかったので、粉にしてもらいました。
水を2、3滴垂らして指で練って団子にして上顎に貼りつけて飲ませてます☺️
-
ゆー
まさに同じですね!安心しました😭お子様はまだ小さいのですか?
- 8月5日
-
退会ユーザー
今3ヶ月半です☺️
- 8月5日
-
ゆー
そうなのですね✨咳酷いですか?
- 8月5日
-
退会ユーザー
咳の回数自体は多くないですが、肺炎になってしまったせいもあり痰がすごく絡んでガラガラしてますね。
- 8月5日
-
ゆー
え!肺炎になったんですか。
きついですね…RSですか?
入院されました?- 8月5日
-
退会ユーザー
1週間前にRSと診断され、月曜日に肺炎が分かりました。
ただ熱もないし、酸素100%、ミルクも飲めてるので入院は必要ないと言われ自宅観察中です。ピーク的には過ぎてるので😀- 8月5日
-
ゆー
RSだったんですね💦
熱は出ましたか??
肺炎でも入院しなくてよいのですね😭- 8月5日
-
退会ユーザー
何故か、2日目の夕方に1時間出ただけです笑
ただ今までにいつもより少し体が熱いかな?と思ったくらいなので、測ってはないですがもしかしたら熱があったのかも😅
先生曰くミルクが飲めない、酸素値が低い、陥没呼吸をしているなとがあれば入院らしいです。- 8月6日
-
ゆー
まだ免疫があるんですかね✨
RSだから絶対入院!ってわけではないんですね💦💦
寝てる時も咳が激しかったですか?
質問ばかりですみません💦- 8月6日
-
退会ユーザー
先生には母体の免疫は確かにあるけど、RSに関してはあまり意味が無いと言われました💦
うちはピークと言われる3日目〜5日目でも寝てる時は咳はそんなに出てなかったです🤔ただ日中は5日目くらいまではどんどん回数も多くなり、また痰が絡んでいきました。今は咳というよりも鼻水で起きますね😅
咳き込んでミルクを吐くということも今のとこ無いですし。
病院側としては予防線はって入院させたくても、今爆発的に感染していってるみたいなので、ベッド数がないからほんとに必要な子のために取っておきたいんでしょうね😀上の子もいるから帰っていいと言われて少し安心はしました。- 8月6日
-
退会ユーザー
質問大丈夫ですよー😄
- 8月6日
-
ゆー
ありがとうございます😭
今日上の子がRS陽性でした。
昨日下の子が痰がらみの咳をしたのでうつってるのかな…
今のとこ、熱はありません。
重症化することしないこがいるから一概には言えませんよね💦
来週から夫が出張でいないので
1人で不安ですが…
お風呂はどうしてましたか?- 8月7日
-
退会ユーザー
1人で3人のお子さんをみるのは大変ですね💦
お風呂は熱が出てなかったら入れてますよ😀。
うちは両親2人ともアトピーやら小児喘息やらのアレルギー体質で、汗やヨダレで湿疹ができるのが嫌なので😅
熱が出てる時は熱めのお湯でタオルを濡らして拭いてました。特に顔とワキと首のシワとかを🙂
うちは今日受診しましたが、やっと良くなってきているところです。- 8月7日
ゆー
ありがとうございます😭❤️