※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

【イヤイヤ期後のちょっと待って】が出来るようになるのは何歳からです…

【イヤイヤ期後のちょっと待って】
が出来るようになるのは何歳からですか😅?

イヤイヤ期をひきずっているのか
そんな時期なのか上の子の
わがままが酷くて💦💦

これやりたい!
ちょっと待って
やーだー!やりたいー!
ご飯食べてからね!
やーだー!今やりたいー!
からのギャン泣き😭😭

上記のようなやり取りが毎日あり💦
下の子もイヤイヤするようになってきて
ダブルイヤイヤで毎日イライラします😩

後どのくらい上の子がわがままなのだろうと…😅💦💦

コメント