
コメント

退会ユーザー
3時間であげたり2時間であげたりしてます😂
小児科の先生からも気にしすぎなくて良いよって言われたので😌

双子ママ
最低3時間空けた方がいいと色々なサイトに書いてありますよね🤔なんか、胃の負担がかかるやらなんとか!
でも、実際生後1ヶ月や2ヶ月の時なんてお腹空くの早い早い!!
え?まだ3時間経ってないよ?え?どうしよ…。。。
なんて最初は考えてましたが!
良いんです😋もはや、あんまり泣く時は1時間半であげたりもありましたが💦
自分の中で、とりあえず最低2時間あけよう!!と頭の片隅に置いときながらミルク飲ませてました🤭
双子なので、母乳大変で完ミです😖‼
あまり心配しないで大丈夫ですよ😌大変な時期ですが、無理せず休める時は休んでくださいね!
-
ゆばーば
お返事ありがとうございます!
双子育児考えただけでも辛いです😢!
本当に毎日お疲れ様です!
缶の面をみると6回とかいてあって日に7回とかあげているので、いいのかなと😔- 8月5日

千晴
ミルク缶には7.6回って書いてありますが、あくまでも目安でうちは7.8回あげてますよ!
夜は4時間あくことがありますが、日中は3時間から3時間半です!
-
ゆばーば
よかった!
ミルク育児の勝手がわからず
新生児の頃は缶のとおりにできたんですが最近は難しくて😔
ちなみに、お風呂上がりとか、ミルクのタイミングじゃない時とかってどうしたらいいんでしょうか…😔- 8月5日
-
千晴
うちはミルクのタイミングに合わせてお風呂に入れてます💦
次のミルクが20時になってしまう時は17時過ぎにお風呂に入ってミルク。
19時の時はそのまま19時に合わせてお風呂に入ってミルクにしてます。
もう少しすると、ミルクの量も増えて時間もあくし時間も定着してくると思いますよ!- 8月5日
-
ゆばーば
なるほど!
ありがとうございます😭!
今は母乳がでてるのでお風呂あがりはあげてますが徐々にとめようと思ってるので、
白湯とかあげるのかなと思っていて🤔
助かりました🥺!- 8月5日
-
千晴
基本的に白湯とかはあげなくて大丈夫ですよ!
時間で動かされるのがミルクのデメリットですが💦
逆にリズムもできて定着しやすいので、上の子も同じくミルクで育ってやりやすかったです。
無理せずにやっていきましょう〜😊- 8月5日
ゆばーば
お返事ありがとうございます!
今ミルク育児ですか?😔
今一日どれくらいあげてますか😔?
夜も時間があかないのであがてしまっていて量が多い気がして😔
退会ユーザー
今回初の完ミ育児中です😊
私も試行錯誤してます💦
今1日1000ml前後だと思います🤔
アプリで付けるのさえ辞めてしまいました😂笑
うちも夜は頻回です🤣
自分も眠いし、何で起きてるか分からないからとりあえずミルクあげちゃいます😂
日中も割とミルクあげがちです🤣
声めっちゃデカくて(笑)、あげるまでずーっと泣いてるので2時間しか経ってなくても負けてあげちゃいます😂
退会ユーザー
回数は8回くらいです😁
5~6回とか無理です🤣
諦めました😁笑
ゆばーば
一緒です!😂
多分私も2ヶ月越す頃には1000mlいきそう…
夜はすこーしだけ昼間よりはあくんですが、
わたしも意識とばしてるので何時とか確認しないでとりあえずミルクつっこんでます…笑
5、6回はきっと少食な女の子ですよね!?
男の子だし、6回とかなに?ってなってます。
ちなみにわたしも1人目は母乳なんですが、とまりましたか??😔
退会ユーザー
1000mlいったとしても、元気なら良いと思います😁笑
うちは夜の方が頻繁に起きるんですよね😫
だからって、昼間も全然寝ないんですが🤣笑
とりあえずミルク飲ませとけーって思いますよね😂
5~6回で足りる子は足りるんだろうけど、うちは足りません😤って思ってます😁笑
私は入院中に完ミにすることを決めたので薬で母乳を止めたんですよね🙄
止める前はポタポタ垂れてくるくらい出てました💦
ゆばーば
なるほど!🥺
夜、頻繁に起きられるとつらいですね😢!
上のお兄ちゃん達は今夏休みですか😔??
2人でも辛いのに3人とか休めないし大変そうです…
薬で止められるんですか!?
産婦人科とかでもらえますかね??
退会ユーザー
そうなんですよ😭💦
1時間おきとかに起きてます😂
今夏休みです😊
しかも猛暑で外も行けないので、家で過ごせてちょっと助かってます😆
1番上が小学生なので結構助けてくれてます😍
母乳の分泌を抑える薬?だったと思います🙄
産婦人科でもらえると思います🤔
飲んで数日したら全く張らなくなりました😊