※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クローバー
妊娠・出産

帝王切開から3日目で寝付けず辛い。眠れる薬や痛み止めを頼みづらい。寝ないと傷の治りが遅くなりそうで心配。授乳や動き出すのが大変そう。

帝王切開から3日目です。
寝た方が体に良さそうなのですが中々寝付けず辛いです😭
言ったら眠れる薬や痛み止め貰えるのかなって思うのですが夜中にバタバタとしたら近隣の部屋の入院してる方に迷惑かなと思うと頼めません😨

やっぱり寝た方が傷の治り早いですかね?😢
寝ないまま授乳やらスタートするのキツそうです…。

コメント

はじめてのママリ

私も3日の日に帝王切開しました!

寝て体を休めることは今大事だと思うので周りの方に迷惑かもと思ってしまう気持ちは分かりますが今はもう周りより自分優先にして看護師さん呼んでもいいと思います😌

これで母子同室や家に帰ったら後々自分が大変ですよ…😢
今は自分優先でゆっくり休んでください😌

ママリ

私も帝王切開でしたが、痛み止めバンバン打ってもらってましたよ!
休める時に少しでも休んでくださいね🥲

  • deleted user

    退会ユーザー

    帝王切開3日目です
    私の産院はロキソニンか座薬しかだめでどちらも効きません
    痛み止めバンバン打ってくれたんですか?

    • 8月5日
ママリ

2日に帝王切開しました😭
3日目がピークでした!💦
痛い時は無理せず薬を飲んだ方が楽になりますよ!

体制がきつくて中々寝れなかったですけど、目つぶるだけでも
ちがうと思うので少しでも休めますように😢‼️

出産おめでとうございます💐

  • deleted user

    退会ユーザー

    ロキソニンですか?
    効きますか?
    私はロキソニンも座薬も効かなくて痛くて歩けません

    • 8月5日
  • ママリ

    ママリ

    ロキソニンでしたが、間隔を短めに飲んで!と言われて様子みてました😭
    3日目の昨日はピークで飲んでも
    激痛の中、なんとかトイレまでは歩いてる感じでした💦

    • 8月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    6時間あけずに飲んでたんですか?

    • 8月5日
  • ママリ

    ママリ

    はい!
    回診にきた先生に言われたので、朝に回診などありましたら相談してみたら良いと思います😭‼️

    • 8月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そんなのアリなんですね
    ありがとうございました😭

    • 8月5日
  • ママリ

    ママリ

    先生によってだと思うので、必ずしもとは言えませんが相談してみてください😭
    大変だと思いますけど、頑張りましょう👶🌟

    • 8月5日
まい

わたしも3日前に帝王切開で
2人目産みました😆

周り気にせず
痛み止めとか貰った方が
いいですよー

誰もうるさいなんて
思わないですし
大部屋なら尚更静かに
するのは難しいですよね😅

座薬と入眠剤でわたしは
夜中は乗り切ってます😊
点滴してる時は
痛み止めの点滴とか
入れて貰ってましたよ〜

痛みももう少しの辛抱ですね
お互いに頑張りましょう!

ジャスミン

帝王切開次の日から母子同室でほぼ寝れず退院後は里帰りなしのワンオペ年子育児始まりましたが傷治ったので大丈夫だとおもいますよ。
寝れる時に寝てた感じでした。痛み止めはカロナールとロキソニン出してもらって交互に飲んでました。

ズー

睡眠大切です‼️
入院中は近隣のお部屋の事なんて考えなくてよしっ‼️
眠れる薬あるならそれを飲んで寝れる時間を作った方がいいです‼️寝不足だと母乳出にくくなります💧
もー負の連鎖です💦💦