※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kn☺︎
子育て・グッズ

2歳半の子どもが新幹線にハマっているけど、いつまで続くか心配。逆に新幹線が嫌いな子どもは何に興味があるか知りたい。

新幹線って実際何歳くらいまでハマるのでしょうか?
うちは今2歳半なのですが、新幹線や電車が大好きでプラレールや図鑑などたくさん持っています!
ですがいつまでこれで遊んでくれるんだろう…と思いまして😂😂
逆に新幹線は別に好きじゃないよー!と言うお子さんお持ちの方、何にハマっているか教えていただきたいです!

コメント

抹茶

うちはもう電車オタクなので、今でもプラレール、図鑑大好きです🤣

ママリ

甥が4人いますが(小1:2人、小3:1人、小5:1人)、新幹線や電車が好きだったのに、みんな小学生になってからポケモンになりました…

満腹中枢ないのすけ

一時期プラレールでしたが、戦隊ものになったり絵本になったりいろいろです🤗

謎のスパンで急にプラレール熱が復活するときがあります(笑)

きらきら星

息子は1歳半くらいから電車にハマり、ちょうど2歳半くらいがピークな感じでした。もちろん今でも電車も好きですが、最近は昆虫に興味持って図鑑みたり虫取りしたりしてます。

ちなみにシンカリオンはめっちゃ好きです!戦隊もの系は何度かTV見せた事ありますが、全く興味ないみたいですね。

そうくんママ

うちの子も、ほーんとに大好きでドクターイエロー観に行ったりお弁当持って、入場券買ってホームで新幹線みたりしてました😊
水族館、動物園は速攻であきるけど大宮の鉄博は1日いられるというくらい🤣
トーマス、シンカリオリオンにもハマりまくってました。
もう、絶対鉄男だな、、と思ってたのに
保育園でお友達の影響で
ジオウをみてから、みるみるはまり、、
年中からは戦隊モノ
年長は、ポケモン
小1の今は、マリオ
にハマってます。
シンカリオリオン、ポケモン、妖怪ウォッチも好きでみてます。