コメント
miii
冷えピタがありましたら太もものつけねも冷やして、部屋の温度を肌寒いくらいまで下げ
泣いて起きてしまい、そのあとぐったりして眠れなかったら座薬を入れています!
早く治りますように😭
退会ユーザー
私の子供のかかりつけ医からは、38℃を超えて、ぐったりしていてすごくしんどそうにしてる時だけ入れてあげてと言っていました。
熱が結構上がると痙攣を起こしたりするのでよく見ててあげてください。
うちの子はよく熱出すので、あー。また熱出たか…。って感じですが笑
-
退会ユーザー
間違って投稿押してしまいました笑笑
寒がってたら暖かく、暑がってたら身体を冷やしてあげて下さい。
あとは少しでも水分取れるなら取らせた方がいいですね。
子供用のポカリとか。- 8月4日
-
みぃ
また40度近く熱があがりぐったりしてるので座薬入れました!
熱性痙攣怖いです😭
ありがとうございます🙏- 8月5日
はじめてのママリ
水分もとれない、寝ないとかなら座薬をつかっていいとおもいます。
こまめに水分とらせて(起きたタイミングとかで)、おしっこを沢山できるようにしたらいいとおもいます!
-
みぃ
ありがとうございます😊
水分はしっかりとれてます🙌- 8月5日
みぃ
ありがとうございます😊
また高熱になってぐったりしてるので先ほど座薬を入れました😌
少しは楽になってくれたらいいですが😣