※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

新しいパート先で働く予定ですが、妊娠が分かりました。働きながらの不安や、打ち明けるタイミングについてアドバイスをお願いします。

5月に一歳半の娘の保育園が決まって、働き始めたところが急に休みにくいのと嫌味を言われたりしたので辞めました💦

新しくパート先も見つかって今度から行く予定なのですが、
夫に『もしかして妊娠してるかもね』とふと言われ、まさか
と思い妊娠検査薬をしたら陽性が出ました。


皆さんだったら、そのまま働いて少ししてから打ち明けますか?それか行く前に言いますか?

妊娠してるって分かったら『来なくていいよ』と言われそうな気もするし…

働きながら仕事をするのも正直不安で、どうたら良いのかわかなくなっています。歯科衛生士で立ち仕事です。
午前中のパートで週3日、車で25分くらいです。

皆さんだったらどう思われますか?アドバイスいただけると嬉しいです😭

コメント

🍞

私だったら働かなくても余裕があるなら辞退すると思います。慣れない環境で新人なのに、妊娠してます産休入りますだとなんだか居づらい雰囲気になりそうで💦
もし働かなきゃないなら、産休前まで頑張って働きます💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。たしかに居づらい雰囲気になりますよね😰よく考えてみます💦

    • 8月4日
  • 🍞

    🍞

    職場の方達が理解あるならいいんですけどね😭
    友だちが歯科衛生士してますが、女社会で怖いとか言ってたので💦

    • 8月4日