
もうすぐ1歳の息子の離乳食について、毎食レパートリーを変えようと努力していますが、調味料が使えず見た目が似てしまいます。冷凍ストックのスティック野菜を毎食出すのは問題ないでしょうか。
もうすぐ1歳になります👶🏻
離乳食、毎食レパートリー被らないように
頑張っているものの調味料類がまだ全然
使える歳じゃないので見た目が同じようなの
ばっかりになっちゃうんですけど
皆さんはどうなんでしょうか😂?
ほとんど小さめ角切り(みじんぎり)だし
色合いか違うだけ...みたいな😂
わたしは料理か下手なので取り分けは
まだできる感じがないので息子の離乳食単品で
毎食作ってます...‼︎
また、冷凍ストックに"にんじん大根きゅうり"の
スティック野菜をまとめて作ってるので
1日3食毎回出してるんですけどアリですか💦?
- ママリ(2歳6ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

🍎🍒
離乳食なんてそんなものじゃないですか?😂
彩良くしたところで子供わかっちゃいないし💦
そんなに気にしてないですし、今もお昼の残りを夜にあげたりしてます🙆♀️
何にも問題ないですよ😊

ゆちゃぴ
最近とりわけを始めましたが、うちはもっとてきとーでした😂
朝
切った食パンor冷凍しといたフレンチトースト
冷凍しといた野菜スープ(ミルク味)
バナナヨーグルト
昼
保育園
夜
ふりかけごはん
にんじんスティック
冷凍しといた野菜スープ(コンソメ味)
豆腐orチーズor冷凍しといたお肉
のルーティンでした🤣
でも、もりもり食べてるし一応野菜とタンパク質あげてるしいっかー!と笑
だんだん食べる量が増えてきたのでストック作るのがめんどくさくなって、とりわけを少しずつ始めましたが、今でもスープは週末に6回分作って冷凍してます☺️
1日3食用意するって大変だと思うので、ママリさんの負担にならない方法でいいと思いますよー👍
-
ママリ
お昼は毎回ベビーフードに頼ってます😂
夜ご飯のレパートリーが今のわたしが
用意しているものとほぼで笑いました🤣💓
確かにうちもモリモリ食べてるし野菜と
タンパク質ちゃんとあげてるし
いっかー!!て考えるようにします!- 8月6日
ママリ
いや、料理が上手な方の離乳食をインスタで
見ていると毎回レパートリー豊富で
大人の料理のミニチュア版みたいな豪華さで...
いかに自分のセンスがないか実感しまして😂
気にしないことにします!笑