※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

明日シチューと食べるつもりでパン買ってきたんですが、シチューが延期…

明日シチューと食べるつもりでパン買ってきたんですが、シチューが延期になりました。
袋ごと冷凍出来ますか?
解凍はどうしたらいいでしょうか?

コメント

もちもっち

袋ごともできますが、一つずつラップに包んでジップロックのような密閉袋に入れたほうがいいかなーと思います。

解凍はレンチンを20秒裏返して10秒、あとは様子を見ながら足していく感じですね。
トースターで焼くなら20秒チンしたあと3分ほど焼いてもいいかなーと思います。

レンチンはしすぎると固くなります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

いつもロールパン冷凍してます!

袋ごと冷凍するときもあります😂長い期間でなければ大丈夫です!

解凍は、常温で自然解凍すればもとに戻ります☺️

食べるときにお好みでトーストがいいかもですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    2~3日だけなのでそのまま冷凍してみます💡
    夕飯に食べるなら朝から常温でいけますかね🙄

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝からでも大丈夫ですし、暑いので2時間前とかでも解凍されると思います!

    私は朝にロールパン食べるので、前日の夜にお皿に食べるぶんだけ移してラップしてそのままおいてます!

    グッドアンサーありがとうございます!🙌

    • 8月4日
スポンジ

このパン冷凍はお勧めしないです。

私もパンは当然冷凍できるものと思ってしましたが、いつもやってる通り普通の小麦パンみたいに10秒くらいレンジで解凍してからトースターで焼いたらなんかねちょ?べちゃっ?として全然美味しくなかったです😭
水を含んだ餅のように?なりました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通のパンとは勝手が違うんですね😫
    このパンはもう期限までに食べきれないのでとりあえず冷凍しますが、使うときはダメな場合を想定しておきますね!
    ありがとうございました😊

    • 8月4日