※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆ゆうちゃん☆
妊娠・出産

妊娠中に医師から浮腫みの指摘があり、羊水検査の必要性について悩んでいます。夫は検査不要と考えていますが、リスクや子育ての不安があります。過去の経験から、医師による指摘に不安を感じています。

現在13w6dです★
多少、愚痴がまじります。

9wの時につわりが酷く点滴をしに病院に行って診察した際、担当医ではないA先生だったのですが「首の後ろに3.1mmの浮腫みがある。」と言われ染色体異常の説明、羊水検査の説明をされました。
NTについて全くの無知だったためその後ネットでたくさん調べました。
調べれば調べるほど不安になり数日後再度受診。
別のB先生だったのですが、「見たかんじNTは2mmくらいしかないから問題ないと思うよ。」と言われ、検査もこれくらいなら必要ないという話しで安心しました。
数日後、検診があったので担当の先生にも念のため確認するとやはりNTは2mmほどしかみられず不安にならなくて大丈夫と言われました。
夫婦で一安心してたのですが…
昨日、ブドウ糖負荷試験の検査のため病院に行くとまたあの時のA先生。
エコーをしてもらうと「やはり3.4mmある‼」と言われ、再度染色体異常の説明と羊水検査の説明をされました。
また不安な日々に逆戻りです。

2度の流産を繰り返し、ようやく授かった命。
バイアスピリンを飲みながらの妊娠継続中で、もし羊水検査を行う場合は薬も止めなければいけないし検査自体に流産のリスクがあります。
中絶する気持ちはないのですが、もしダウン症の子が生まれた場合、育てていけるのかという不安もあります。
旦那はリスクがあるのに羊水検査をする必要はないと思うと言っていますが、毎日仕事で朝早くに出掛けて帰ってくるのは私と子供が寝てから。
結局は子育ては私だけになるんだろうというのも不安要素です。

最近はA先生に診てもらわなければNTを指摘されることもなく不安な妊婦生活を送らずに済んだのかな。。。と、あの日を後悔しています。

みなさんはどう思いますか??


コメント

deleted user

こんにちは。

私は高齢出産で初産なので、最初から新型出生前検査と言うものを受けるつもりでいます。
そこで陽性だったら羊水検査も受ける予定です。
バイアスピリンと注射を受けながら私も妊娠継続しています。この1年半で胞状奇胎の流産手術二回と、稽留流産をしていることもあり、慎重になっています。
安心料…じゃないですが、検査、受けてみても良いかもしれませんよ😀
いきなり羊水検査ではなく、その前にクアトロ検査など様々な検査もあり、リスクも少ないものもありますよ😀
新型出生前検査は年齢が35歳以上やら条件もあるし病院も限られてますが…

私はもしも障害があった場合は諦めることにしています。
年齢的に健常な子供でもキツイのに、ほぼ昼間は1人で面倒みることを考えたらとても出来ないし、子供も一生背負って生きていくんですよね。かわいそうだな、と思って。
現実的なことを考えると、私は産む、と言う選択は出来ないです。

この事は夫婦でも話し合って決めています。

もう13週とのことなので時間がないと思います。
先生と相談したり、旦那様とも相談してくださいね。

私みたいな人もいれば、
逆に、赤ちゃんを信じて検査しない、という友達もいました。

病院、他のところへ行って診てもらっても良いかもしれないです。
その先生の思い込みだと良いのに。

  • ☆ゆうちゃん☆

    ☆ゆうちゃん☆


    コメントをいただきありがとうございます(*^^*)
    リスクの少ないクアトロ検査なども考えましたが、私が住む県には実施している病院がなく県外まで足を運ばなければいけないようです。
    つわりがまだ落ち着かないため遠出は難しく、残されたのが羊水検査だけでした。

    先生には中絶する気持ちがないのであれば、羊水検査はやらなくてもいいし、今すぐに行うのではなく30週近くになってからでも大丈夫とは言われました。

    夫婦でしっかりと話し合い、しっかりと考えたいと思います。

    ぴのりんさんもバイアスピリンを服用中とのことで不安なことが多いと思いますが、お体を大切にしてくださいね♪

    • 9月23日
さくら

NTは専門の先生しか正確には測れないみたいですよ。

わたしも上の子を妊娠中通っている産婦人科でNT2.8ミリってゆわれて不安でたくさん泣きました。
NTは13wくらいで消えていくので、判断は難しいですね(;_;)
NTがない=ダウン症ではないってことではないので、妊婦生活みんな不安かかえてるんじゃないですかね。
中絶する気がないのであれば流産のリスクをおかして羊水検査を受ける必要はないと思います。

旦那さんとよく話し合ってお母さんになる覚悟を決めてください✨
泣いてばっかりのとき産婦人科の先生にお母さんになるんだからしっかりしてねってゆわれて覚悟を決めました。無事元気に産まれてきてくれるまで毎日ほんとうに不安でしたが、そのぶん今は感謝の気持ちでいっぱいです。

元気な赤ちゃん産まれますように祈ってます☆

  • ☆ゆうちゃん☆

    ☆ゆうちゃん☆


    コメントをいただきありがとうございます(*^^*)
    確かにNTを正確に測れる医師は日本に100人ほどしかいないようですね。

    上のお子さんは無事に元気に産まれてくれたんですね‼
    良かったです★
    うちは上の子の時は何もいわれませんでしたが、障害やダウン症の心配はしました。
    妊娠したら誰もが考えることなのでしょうね。

    やはり2度の流産後にようやく授かった命なので、旦那は羊水検査には反対のようです。
    私も順調に成長してくれているのでできればリスクのあるものは避けたいです。

    覚悟ですか。。。
    もう少し時間がかかりそうですが、前向きに頑張ってみます♪

    さくらさんも16週とのことなので、3月の予定ですか??
    だとしたら近いですね★
    元気に産まれてきてくれますように‼

    • 9月23日
(°▽°)

私は染色体異常の赤ちゃんを妊娠していました。浮腫などエコーで分かる問題など一切なく、順調でしたが、自らすすんで受けた検査の結果分かったことです。
後期に入り問題が分かったかもしれませんし、何事も分からず出産し、産まれて初めて分かったかもしれません。又は出産に至らなかったかもしれません。いずれにしても、妊娠を諦めた私には分からないことです。

妊娠前から主人と万が一のときは諦めると十分に話し合った選択です。染色体異常があると分かっても、愛しい赤ちゃんには変わりありません。『私なら育てられるし、幸せにしてあげられる。小さい頃からの夢だったこの仕事を捨てて、この子のそばにずっといるから』と、それまでの考えが180度変わってしまったほどです。

浮腫みは確かに正確に測れる医師は少ないそうですし、消えることもあります。私の子のように全く分からない子もいます。
正直私には医師Aの発言を全く否定することもできません。
確かに浮腫みがあることは確かです。取り越し苦労で済めば笑って思い出話にもなります。ですが、万が一の時、もしもAの発言がなければ不安もないマタニティライフを送れたかもしれませんが、産まれてから事を知った時、ショックで泣いてしまう方もいます。我が子の誕生はこれ以上ない幸せな瞬間であるはずなのに、一気に不安に包まれてしまうのです。

もしも夫婦で話し合い、赤ちゃんがどんな結果でも産もうと決められるなら、私ならリスクのある検査は受けません。産後の万が一を考えて準備する時間が出来たとAの発言を受け入れます。それでBの医師の発言通りであったとしても、それ以上に素晴らしいことはないわけです。
これが、Aの発言なく、ただ『これくらい心配ない』とされながら、後期になって『やっぱり問題あるかも』と言われてからでは、考える選択肢もないわけですから。

  • ☆ゆうちゃん☆

    ☆ゆうちゃん☆


    コメントをいただきありがとうございます(*^^*)

    お辛い経験をお話いただきありがとうございます。
    愛しい赤ちゃんを諦めるという決断…本当にたくさん悩まれてのものだとお察しします。

    確かに何も知らずに出産し、ダウン症・障害を告げられたとき「なんで?」と想像もできないくらいのショックを受けていると思います。

    無事に元気に産まれてくれるのが一番ですが、少しでも心の準備ができたとA先生の言葉を受け止めようと思います。

    • 9月23日
タム

はじめまして
検診でNT指摘された事、本当に不安だと思います。

私は先日、NT検査と血清マーカー検査を組み合わせたコンバインド検査を受けて、来週結果が出るところです。

NTを計測できるまで赤ちゃんの向きが変わるまで待ったり、歩いたり、30分くらいかかりましたよ。
なので、普段の検診で、正確に測れてるかどうかは、わからないと思います。

不安なので色々検索していて、産婦人科医の宋美玄さんのブログでNTについて詳しく書かれていて、参考にまりましたよ。

私の場合は、3.1ミリありました。
そりぁ心配です
検査結果しだいでは、NIPTも受けるか迷いますが、産むつもりでいるので
染色体異常があるかないか、あらかじめ分かっておきたいだけなんですけどね。

今後、次の検査に進むかどうか、ご主人と話してみてくださいね。

  • ☆ゆうちゃん☆

    ☆ゆうちゃん☆


    コメントをいただきありがとうございます(*^^*)

    NTを計測するのにそんなに準備が必要なんですね‼
    私は2~3分程度のエコーのみです。
    しかも、それほど拡大もしてない状態で「ここが浮腫み」と言われ私には全く分かりませんでした。

    たぶん私もあらかじめ知っておきたいということで後期に羊水検査をすると思います。
    現段階では旦那が反対するだろうし、リスクが大きすぎるので。

    タムさんは産む覚悟ができているんですね。
    検査の結果が良いものであることを願っています。

    • 9月23日
  • タム

    タム


    NT拡大して見てくれてないんですね〜
    浮腫が多少目立つくらいかもしれないですよ
    向きによって、1ミリにも4ミリにも見えたので。

    私も覚悟できてるかというと自信ないです(・_・;生きてる命を亡くす決断がどうしても出来ないというのが強いです。

    あらかじめ知っておきたいのであれば、病院によるかもしれないですが、妊娠中期に胎児スクリーニング検査があります、そこで心臓など詳しく見てもらえるので異常あれば発見できる確率は高いそうですし。
    17週までクアトロテストも出来るので
    羊水検査するかどうか慎重になっても良いかと思いますよ。

    ゆうちゃんさんとは週数も近いですし
    お互い、穏やかな妊婦生活が送れるようになると良いですね(^_^)☆

    • 9月23日
さくら

予定日3月頭です♪近いですね(*´ω`*)

わたしは今回の妊娠もNT2.8ミリで今回は胎児ドッグでしっかり測ってもらった結果です。羊水検査めちゃくちゃ悩みました。一番に考えたのは上の子のことです。正直ダウン症の子供を育てる自信もないし、子供を残して先に死ぬであろうことを考えると上の子に任せることになるし。
考え方はさまざまなので、ひどい母親にあたるのかもしれませんが、たくさん泣いて羊水検査受けることに決めました。
きっと最後の妊婦生活になると思いますし毎日笑って娘と過ごしたかったので。

中絶考えてないのであれば前向きに楽しく妊婦生活送ってください♡赤ちゃんのためにも♡

  • ☆ゆうちゃん☆

    ☆ゆうちゃん☆


    3月の頭なんですね♪
    私は3月の末です(*´・ω・`)b

    私も全く同じことを考えてます。
    間違いなく私達が先に死ぬであろうことを考えると、上の子に負担をかけてしまうのではないかと。

    全然ひどい母親なんかじゃないですよ‼
    上の子も愛しい自分の子供ですし、幸せに過ごしてほしいと思うのが当然です。

    考えすぎはストレスになりますよね。
    赤ちゃんのためにも笑って過ごしたいと思います★

    • 9月23日
☆

1人目の子がNT4mmと診断されたとき、私はどんな子でも産むと決めていたし、NTがあっても普通の子が産まれたりNT無くてもダウン症の子が産まれたりするから、こればかりは羊水検査するか産んでみなきゃ分からないって先生に言われました
結果五体満足の元気な男の子が産まれましたが、もし不安であれば検査した方が良いと思います!