※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

マタニティブラと普通のブラの脇と背中の締め付け具合、カップとサイドの違いについて教えてください。脇肉が出やすいので、幅広めで脇肉をホールドするブラをワコールで考えています。

マタニティブラと普通のブラでは、脇とか背中の締め付け具合は違いますか?カップは柔らかいものが多いと思うのですが、サイドはどうでしょうか。
割と脇肉が出ちゃうタイプなので、幅広めで脇肉もしっかりホールドという感じのを付けています。

ブランドはワコールで考えています。

コメント

2児のママ🌈🧸

私しまむらで買った普通のブラ?と授乳用ブラ?付けてみましたが、普通のやつはなんかキツかったです💦なのでサイド違うのかと😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんですね🤔
    つけ比べたらいいのですが、買いに行けないので通販で買おうかと思っていて…

    • 8月4日
  • 2児のママ🌈🧸

    2児のママ🌈🧸

    妊娠中はやっぱりマタニティ用の方が楽ですね😮‍💨

    • 8月4日
ママリ

私はそこまで脇肉や背肉ないのでアンダーはあまり気にせず購入しましたが、普通のブラと比べるとマタニティブラはワイヤーが入っていない分、苦しくないし楽ちんです😊

アンダーが大きいなら大きいアンダーに対応したものにしないとキツく感じるかもです😔

絶対に試着してから買った方が良いですよ😣

私は服とかショーツはLで合うのでマタニティブラもLでいっか〜と思っていて、いざ試着したら胸が入らない…😨
そりゃあ、普段Gカップあって、妊娠してから1カップ上がったので、Hの私じゃLじゃダメなのね…と思ってLLにしたら合いました‼️

その時はイオンのベビー用品のコーナーで購入しました。

その後、通販でローズマダムのLLサイズのマタニティブラを買いましたが、そちらもサイズは合いました☺️

マタニティブラのカップは柔らかめでどちらかと言うとぐにゃぐにゃ、パッドは入っていないです。

メーカーによって若干適合バストサイズが違ったりするのでご自身のバストを測られてから購入した方が良いです。