コメント
ママリ
ライム洗浄やってます。
今周期からなのでこれが正しいかは分かりませんが、リトマス紙買って、どのくらいのphかは確認しながら膣に入れてます。
インクリア使うなら元々弱酸性なので小さじ1じゃ多過ぎて精子死ぬと思います💦
シャワービデのようなただの精製水でそこそこの量のものにほんの数滴で弱酸性ph4程度でした。
インクリアだと本当にほんのちょっとだと思うので調整が難しそうだなというのがやってみてる私の感想です…!
ママリ
ライム洗浄やってます。
今周期からなのでこれが正しいかは分かりませんが、リトマス紙買って、どのくらいのphかは確認しながら膣に入れてます。
インクリア使うなら元々弱酸性なので小さじ1じゃ多過ぎて精子死ぬと思います💦
シャワービデのようなただの精製水でそこそこの量のものにほんの数滴で弱酸性ph4程度でした。
インクリアだと本当にほんのちょっとだと思うので調整が難しそうだなというのがやってみてる私の感想です…!
「妊活」に関する質問
【2人目のタイミングについて】再就職と妊活、どちらを先にするか悩んでいます。。 現在31歳で、1歳前半の子どもを育てています。 出産のタイミングで退職し、今は専業主婦です。 初めての育児で日々悪戦苦闘しており、…
排卵検査薬についてです! 明日か明後日、排卵予定ですが、線が薄いでしょうか? 明日にはもっと濃くなりますでしょうか? タイミングを取るのならば、いつがよろしいでしょうか? 質問ばかりですみません🥲💦
主人28歳私27歳 2025年5月に2人目を流産し 翌月から妊活をしてましたが授かれてません 1人目、2人目も2周期以内に授かってることから 流産の影響(自然排出)より卵管が詰まったり何かあったのかなと ちなみに排卵検査薬…
妊活人気の質問ランキング
🦄🍭🛼🫧
リトマス紙で調べてるんですね😳
やるなら徹底したいなと私も思ってました🥺
ピンクゼリーのみよりライム洗浄での産み分けの方が女の子を授かる確率が高い気がしてました😍
ピンクゼリー使って男の子だったという方もけっこう見かけますし😱
酸性度の調整が最初は難しそうですね😫
私もちゃんとPH値に注意しながらチャレンジしてみます!
女の子の産み分けは長期戦になると聞くのでお互い頑張りましょう✊💓
ママリ
楽天とかで700円くらいで売ってるので、リトマス紙は用意した方がいいと思います!
今はライム洗浄+ピンクゼリーでやってます。
インクリアもph測りましたが、ほぼ中性なのでインクリアのみでの産み分けは現実的ではないなと思います。
粘液が出るとアルカリが強くなるので、気持ち酸性寄りでライム洗浄からのピンクゼリーが一番良い状態なのでは…と個人的には考えてます。
まだ授かってもないので机上の空論ですが笑
本当ですね〜お互い頑張りましょう✊❤️
🦄🍭🛼🫧
情報ありがとうございます🥰
産み分けについて一生懸命調べてるのが伝わってきます😌
産み分けに関して「失敗」という言い方は良くないかもしれませんが
私も次がおそらく最後の妊娠になるので出来れば女の子を授かりたくて必死です🥺
とんぱーさんご夫婦の元に可愛い女の子が来てくれますよう願ってますね👧💕