※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

ふきんや台拭きの除菌には何を使っていますか?キッチンハイターが良いでしょうか?泡タイプはふきんに使えますか?

ふきん、台拭きの除菌で何でされていますか?
やはりキッチンハイターですか?

何も今持っていなくてキッチンハイターをかうのですが、排水溝やまな板にも使いたいし泡を買うつもりでした。でも泡だとるきんや台拭きには使えないですかね?
泡でふきんなどにシュッシュしておいとけばいいですかね?

コメント

ツー

ふきん、台拭きは洗って絞ってレンジでチンして消毒してます👍✨

みみ

ふきんは2日に一回洗濯物と一緒にまわします。
その日の終わりには食器用洗剤でサッと洗います。

ふきんといえども、あまり汚れたところは拭いてないのでいいかな、と

deleted user

私は熱湯で十分だと思ってます🥺生乾きになった衣類も熱湯で一発です!

はじめてのままり

たまに液体のキッチンハイターで水で薄めてつけ置きしてますよ😀

あ

泡ハイターでシュッシュして少しクシュクシュして馴染ませて少し時間置いて流してます!

mako

基本は重曹で煮洗い、
たまに過炭酸ナトリウムで除菌もしています。
スプレータイプのハイターなどは、
目に見えない飛沫が周りに飛んでそうで
気持ち悪いのと、
好きな柄のふきんのため色落ちも嫌なので
使っていません💡

かた子

泡より液体のハイターの方が断然安いので、排水口やまな板は泡、フキンなどには液体使ってます。

mep

ミルトンの入れ替えのタイミングで
流すミルトンをボールに移して
そこにつけてます!!