
コメント

ママリ (27)
今まで耳掃除したことないのなら
そうとう耳垢あると思います💦
耳鼻科行った方がよさそうですね!
我が家は大人しくしててくれるので
ずっとお家でやってます😊

はな
通常は耳垢って自然と外に出てくるものらしいので、いくら耳掃除してなくても聞こえなくなるほど詰まってることは考えにくいと思います。
でも耳垢のせいかどうかはともかく聞こえが気になるなら耳鼻科行ったほうが良いと思います!
うちはお風呂上がり外側を綿棒するだけで、耳鼻科でやってもらったことは今までに一度もないですが、普通に聞こえてますよ
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!たしかにそうですね😖
一度耳鼻科行ってみます🙇♀️
ありがとうございます😭- 8月4日

ちゃも
耳の周り❔は家でやってますが、中は耳鼻科行ってます。うちの子どもたちはたまりやすいようで、行くと気持ちいいくらい取ってもらえます😅
1度間が空いてしまって久々にいったら、簡単に取れなくて、目薬みたいな薬入れて 柔らかくしてから、となってしまい、取れそうだからと私が引っ張って取ったら外耳炎になって可哀想なことしてしまいました😣
以来、定期的に行ってます😂

きのこ
産まれたときからライトで照らしたりして
耳掃除してあげてますよー
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!うちはこれまで耳鼻科行ったときについでにやってもらってたんですが、たぶんもう半年ぐらいやってないです💦もっとかも??💦一度家で見てみます😭
ママリ (27)
100均とかに光る耳かきあるので
それ買ってやってました!
半年はなかなかやばいかもです💦
大人と同じで結構たまりますよ
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!そうなんですね💦なんか、一歳の頃とか半年に一回とかじゃなかったでしたっけ?💦その頃のままの感覚でいました😅
どれぐらいの頻度がいいんですかね?💦
ママリ (27)
3歳ですから定期的にやった方が
いいかもしれません💦
最低でも1ヶ月に1回はやってますが
最近は2週間に1回は見てます。
やりすぎも良くないって言いますよね!
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
一度耳鼻科行って、問題なければ家で定期的にやっていこうと思います😭
ありがとうございます😭