
生後半年の赤ちゃんがいる女性が、九州の猛暑の中でお散歩をするべきか悩んでいます。暑さのため外出をためらい、主に室内で遊んでいる状況です。同じ地域の方々にお散歩について伺いたいです。
真夏のお散歩についてです。
生後半年になる赤ちゃんがいます。
九州の暑い地域に住んでいて、最近は毎日35℃超えの日が続いています。朝の早い時間も夕方も30℃超えで、外に出るのを躊躇ってしまいます。この暑さでも赤ちゃんの為には少しでも外の刺激をあげた方がいいのか、、今はほぼ毎日家の中でおもちゃや絵本で遊んでいます。同じような地域に住んでいる方、お散歩はされてますか?
- mari
コメント

退会ユーザー
関東ですが、こちらも連日暑い日が続いてお外で、遊ばすのが難しいので、基本お家です😅
ショッピングモールの室内の遊び場などあれば、そこで遊ばせたり、休みの日は庭でプールといった感じです。

ピィ
私の住んでる地域は明日40℃近くなるみたいです🙄
お散歩は夕方ちょっとお外出てみて風が出て涼しいかなっと思ったら30分くらい行ってます😅ほぼ行ってないです💦
スーパーやお買い物に行かなきゃ行けないときは朝一に行ってます😩それでも暑いですが😩
後は2週に1回くらい18時頃から2時間くらいお出かけしたりですかね🤔
赤ちゃんが体調崩すよりはお家で遊んであげたほうがいいかなって😭😭
-
mari
回答ありがとうございます!
やはり出掛けるなら朝一か夕方ですよね。赤ちゃんの体調見つつ暑い日に無理に外には出ず、涼しい日にはなるべく出てあげようと思います^_^- 8月5日

はじめてのママリ🔰
本州ですけど、基本家です。
滅多にテレビ見ませんが、熱中症アラート出ており室内でエアコンつけてくださいね!やってましたよ😱無理しなくて良いと思います。
-
mari
回答ありがとうございます!
こちらも頻繁に熱中症アラート出てます😅暑い日には無理しないでお家で遊んであげたいと思います^_^- 8月5日

うみ
関東に住んでます!こちらも毎日めちゃくちゃ暑いです😭
なので基本外には行きません💦
外に行くとしたら買い物か予防接種の時ぐらいです。
この暑い中抱っこ紐で散歩はホントに地獄です💦
あとは家庭菜園してるので、水やりしながら10分ほど一緒に外へ出るぐらいですかね🤔
-
mari
回答ありがとうございます。
暑い中の抱っこ紐は本当キツいですよね😓水やりの10分でも赤ちゃんにとっては気分転換になりそうですね!うちは家庭菜園はできないけど少しベランダに出るくらいはしてみようかなと思います😅- 8月5日

はじめてのママリ🔰
福岡です。
やはり暑いので朝8時台に散歩&買い物してます😫
同じ30度代でも陽が高く上がる前なら、日陰が多いし、地面も温まりきってないので昼よりだいぶマシです。
無理に出る必要はないと思いますが、私はずっと家に篭りきりの方がストレス溜まってしまいます💦
-
mari
回答ありがとうございます!
確かに日が高く登る前なら少しマシかもしれませんね⛅️
こんなご時世ですし家に居る時間が長すぎてストレス溜まりますよね。無理しない範囲で外に出れそうなときは出てあげようと思います^_^- 8月5日
mari
回答ありがとうございます!
やはりこの時期は基本お家になってしまいますよね😅お庭でプール涼しそうでいいですね!うちももう少し大きくなったらやってみようと思います😊