※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

血糖値が100で糖尿病検査を勧められ、焦っています。100は高いですか?下げる方法を教えてください。

血糖値が100ぴったりだったのですが
糖尿病検査を勧められました😭

1人目の時はまったく正常だったので
とても焦ってます。。

100は高すぎますか???

これを下げるためにはどうしたらいいでしょうか😭

コメント

えみりー

食後、どのくらいの時間が経過してたかによって高い低いは変わると思います💦

食後2時間以内でしたら高くないです
3,4時間経ってたり、空腹時血糖だったら結構高めかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何も食べていなかったので空腹時です😭
    やばいですかね😭😭

    • 8月4日
  • えみりー

    えみりー


    空腹時だと割と高めになると思います😣

    つわりはどうですか?
    つわりが酷いと少しの糖で過剰に体が反応してしまいインスリンが効かないこともあるようですよ!

    妊娠初期なので、血糖に関しては妊娠そのものによる影響は少ないです。
    なので、元々糖尿病気味なのか、つわりで一時的に血糖が高くなっているのどちらかだと思います。

    いずれにせよ、つわりがおさまってから血糖検査の必要があると思います😣

    つわりが治まれば、食事を6回くらいに分けてとる分食とか、野菜から食べるとかを始めれば大丈夫だと思います✨

    • 8月4日
年子👧mama

空腹時血糖や食後2~3時間後の随時血糖であれば、妊婦さんは92mg/dlが基準なので、高めになると思います😣

野菜から食べる
3食きちんと食べる
適度に運動する
甘いものを控える
やるとするなら、こんな感じかと思いますが、体質もありますし、再検査して医師や助産師さんの指示通りで良いと思います☺️

はじめてのママリ🔰

妊娠してなくても100はたかめですね