![bell](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初診で胎嚢確認、6w0dで赤ちゃん確認。卵黄嚢不安、心拍確認できない場合流産の可能性ありますか。エコー性能によるかもしれません。
初診に行ってきました。
無事に胎嚢確認できました(20mmほど)!
赤ちゃんらしきものも見えました!
推定では6w0dでした!
インスタ見てたら、この時期に心拍確認できている人もいて。
まだ卵黄嚢も確認できていなくて不安です。
この時期に卵黄嚢見えなかったら、流産の可能性があるのでしょうか。
エコーの性能にもよるのでしょうか。
不安で不安でたまりません。
- bell(1歳1ヶ月, 2歳11ヶ月, 5歳2ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
胎嚢はサイズ測られなかったですが、6w4dでエコー拡大してもらって、2〜3mmの小さい赤ちゃん見えましたよ!不妊外来通ってますが、エコーの性能が良かったかもです💦
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
私は
推定5w6dで胎嚢も見えず
推定6w3dで胎嚢確認
推定7w6dで卵黄嚢と心拍確認出来ました✨
わたしは排卵がかなりズレたので思ってた週数よりは遅めに確認でした💦
![bell](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
bell
ありがとうございました!
コメント