
コメント

sugar
うちも2ヶ月です♪
最近はロンパースに下だけ足首まであるスパッツみたいなの履かせてます(^-^)
毛布は薄手のをかけて寝てますよ~♪

TKG
私もこの季節は初めてです。
真冬に生まれて、その時は普通に肌着ロンパースタオル毛布をかけて、暖房もつけていました。
東京なんでそんなにまだ寒くなくて、夜だけ肌寒いかんじです。今はまだ肌着半袖ロンパースにタオルです。
赤ちゃんは温めすぎも良くないと聞くので、汗かいてないかとか見ながら調整すれば良いかと思います!
-
TKG
あ、タオル毛布は寝てる時の話です!
- 9月22日
-
©️hibi♡
そんなに敏感にならなくてもよいのですね*\(^o^)/*寒かったらかわいそうかなと思うと着せたくなってしまいますが着せすぎも注意ですね😳💦
- 9月22日

あすちん
去年この季節に6月生まれの息子には薄〜い長袖ロンパースを着せてました!
赤ちゃんは体温が高いので大人より厚着させる必要はないと思います。
毛布は暑いのでせめてタオルケットをお腹から下だけでいいと思います(^.^)
個人差があるので体が冷たいとか、汗かいてるとかを見て調整してみては⁇
-
©️hibi♡
まだタオルケットで大丈夫なのですね😊🎶
私が使ってたひざ掛けとかかけてあげちゃってました(´・_・`)💦
暑がってないか注意しながら見ていこうと思います♡- 9月22日
©️hibi♡
返信ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
上はロンパース1枚ってことですかね?☆
いま起きたら布団を蹴飛ばしてしまっていてかかってなく手が冷たくてびっくりしたところです(´・_・`)💦
sugar
上はロンパース1枚です😊
うちの子割りと汗っかきなので(笑)
布団は蹴飛ばしまくりますよね~
なので巻き巻きして寝かせてます✨
布団は剥がれないし、丸まってるから安心感あるみたいで☆