

こむぎ
・部屋の片付け
・赤ちゃんグッズ揃える
・旦那とデートしたり外食
・夜更かしして朝いっぱい寝る
・ちょっとした旅行
生まれてからゆっくりできなそうなものをあげてみました😌
コロナだと難しいこともありますが産まれるまでの時間貴重だと思うので楽しめるといいですね💓

初めてのママリ
カフェに行く
映画を見る
ゲームする
寝る
旦那とくっつけるだけくっつく 笑

ママリ
①胎動動画、 お腹の写真
②赤ちゃん目線で危ないヵ所チェック
③夫婦時間
④ゆっくり1人時間
⑤時短簡単メニュー調べ
ですかね☺️
②なんかは動けるようになったら考えれば良いやー、なんて考えてたらいつの間にか寝返り、寝返り返りをしてリビングの端から端までゴロゴロゴロゴロしてました😂

ままり
・ゆっくり外食
・1人映画、カフェ、ランチ
・1泊近場でプチ旅行
・ダラダラゴロゴロ
・眠い時に好きなだけ寝る
産休入ってから全部制覇しました😊✨コロナもまだ続くので産後〜冬のうちは外出もほとんどできずに引きこもりになりそうだなぁと思い、気をつけながら毎日できることしてきました!
生産期にはいった今は、適度に運動、上の子の送迎、家事以外は家でゴロゴロしたり寝てばかりいます🤣

だいず
・映画を観に行く
・レストランやカフェで食事
・赤ちゃんグッズの用意
(↑月齢が進んでからのものも目星つけておく)
・内祝いの内容をざっくり決めておく
・とにかくダラダラする!

あゆぼー
美味しいものをたべる
ひたすら寝る
美容室に行けるなら行く
旦那さんとデート💙
なんにも考えずぼーっとゴロゴロ
私は今回これができたらなぁ〜って思います😆
上の子たち保育園に預けてから思う存分ゆっくりしたいです🤣
コロナが早く落ち着くといいですけど、コロナ次第でどこまで叶えれるか、、、ですよね💦

はじめてのママリ🔰
・子供がある程度大きくならないと行けないような外食に行く(バイキング、鉄板焼き、しゃぶしゃぶ、焼肉等)
・存分に寝まくる
・一人時間を満喫する
・旦那とお出かけをする
・赤ちゃんグッズ揃える
ですかね🤔
いまは下が生まれてなにより好きな時間に好きなだけなにも気にせず寝たいです💦
コメント