
洗濯ピンチハンガーを部屋干しと外干しで分けているか、同じものを使っているか教えてください。私は同じものを使っていて、外干し後はそのまま室内にしまっています。
くだらない質問ですみません💦
みなさんは、部屋に干すときの洗濯ピンチハンガーと外に干すときのものは分てますか?
それとも同じものを使ってますか?
※うちは同じものを使っていて尚且つ外で干しても拭いたりせず、そのまま室内にしまっています。
そのため…汚い…😅
外に出しっぱなしにはしていません。
基本1年の8割は部屋干しです。
- はな(4歳2ヶ月, 7歳)

ママリ
外出す時は竿を拭いてから出してるのでそんなに汚れてないです🤔なのでハンガーも洗濯バサミも部屋でも外でも使ってます😊

うそよ(疲れが取れない)
分けてないです💦
外に干して、拭かずにそのまま中に入れてかけておくって感じです😂

マイリー
一年中部屋干しですが
外に干す時は同じもの
使います!
基本的に布団等しか
干しませんが😂
布団用のピンチハンガーは
外に置きっぱで拭いてから
使ってます😂
直すのが面倒なので🤣

nanaco
うちは一年でみると部屋干しが多いかもしれないですが、外も干します。
そして、ハンガーやピンチは一緒です!竿は置きっぱなしで雨の後や竿に直に何かかけるときは拭いてからかけてます。

はな
みなさん、一括返信ご了承ください。
みなさん、一緒なんですね❗️
実は新築に引っ越す予定があり、これを機に分けようか迷っていました😅
みなさん、分けていないようでなんだか安心しました。
コメント