![ぱんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠25週でお腹が張る感じがあり、身体がだるくてしんどい。仕事や家事で忙しく、切迫早産の経験もある。同じ週数の方の体調やお腹の張りについて教えてください。
現在2人目妊娠中で25週になりました。
が、最近時々下腹部が張るような感じになったり、
とにかく身体がだるくてしんどいです...😞
パートですが、仕事から帰ってきて、上の子のお迎えや洗濯、簡単な夕飯の用意など、最低限のことは何とかしておりますが、寝る時間まで横になりながら動き、横になりながら動き...という感じです💧
上の子のときは9ヶ月で切迫早産にもなったのでお腹が時々張るのも心配ですが、横になると収まるのでまだ大丈夫なのかなぁとか...💧
同じくらいの週数の方、お腹の張りや体調はどんな感じですか?💦💦
- ぱんこ(3歳3ヶ月, 8歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じく二人目妊娠中で24週です。全く同じで上の子も切迫早産でした。
天気によって体がだるくて痛いし、夕飯の用意も時間がかかってしまいます。😿
すでに私は今の時点で切迫気味なので、仕事を休んで家にいるのですがそれでと張る時は張ります💦
ここ何日かは夜も寝づらくなってきていて、昼間のだるさが倍増しています。😭
![ありえる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありえる
同じです‼️上の子の年齢も近く、勝手に親近感もってます😊
わたしもお腹の張り具合を確認しながら、立ち止まったり座ったり横たわったりして、家事育児って感じです。
ぱんこ
お子さんもまだ小さくてさらに切迫ぎみだと大変かと思います😣
難しいこともあるでしょうが、無理なさいませんように...💦💦
お腹も大きくなってきて夜も寝づらいですよね💦私も夜中何度か目が覚めたり、そしたらお腹ぎ張っていることに気づいたり...
そして次の日の朝は身体もしんどくなりがちです😣