
妊娠中でイライラが続く。娘の行動にストレス。外出制限で孤独。旦那の協力が心強いが、彼が不在の日は辛い。アドバイスを求めています。
現在2人目妊娠中です。
毎日イライラしてしまい、夜寝る前に反省する日々です😭
イライラの原因は、娘がよく私を叩くことや、ご飯を食べなかったり床に投げ捨てること、イヤイヤ期に入ってきたことが主です。
特に食事については、ご飯(おかずも全て)を食べなかったり、握って床に投げ捨てるなど、毎回のようにあります。フォークやスプーンも使うときは使いますが、手掴み食べが多く、たくさんこぼしたり捨てるので床はご飯の山になります。食べずにゴミのようにされるのが分かっているので、ご飯を作ることが本当にストレスに感じイライラします。
また、お茶をわざと吐き出し洋服をびちょびちょにすることも1日に何回もあります。
叩くことについては、本人が気に入らないことがあると私の顔など叩いてきます。朝、娘の方が早く起きてしまったときは必ず私の顔を思い切り叩いたり引っ掻いてきます。力が強いので、引っ掻かれて血が出ることもしょっちゅうです。このこともあり寝起きからイライラモードになってしまいます。
以前はこんなにイライラすることもなく、大声を出して娘を叱ることもなかったのに、自分が自分じゃないような感じです😭
コロナもあり気軽に外出もできず、また実家や義実家に頼ることもできない状況です。(産後1ヶ月以降は1度も会えていません。)
旦那は協力的で、育児も家事も積極的にやってくれるので、旦那が休みの日はイライラすることはないです。
旦那が仕事で不在の日、娘と2人きりの毎日の生活にどうしてもイライラばかりしてしまい、毎日が辛いです。2人目が産まれるまであと半年ほどで、娘との2人だけの貴重な時間もわずかなのにも関わらず、ストレスフルな状態の自分が嫌です。
このような状況だった方、いらっしゃいますか?😢
また、そのようなとき、どうされていましたか?なにかアドバイスなどあればぜひお聞かせ頂けたら幸いです。
- まるちゃん(3歳1ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

a
コロナのせいで、余計にストレス溜まりますよね😢💦
ご飯はもう勝手にさせて、見ないようにしてました🤣🤣
外に出ていると叱ることが少ないので人が少ない昼時に支援センターに行ったりしてました。
もう限界の時はYouTubeを見せて私は寝てました😂😂
無理せず、お互い頑張りましょうね🙌

はじめてのママリ
私もめちゃくちゃ毎日イライラしてます!!
うちはもう3歳半なのでイヤイヤ期は終わりご飯は自分で食べるし、あんまりこぼさないのでちょっと違うかもですが、食べるのがとにかく遅くてイライラしてます😭
最初はすごくいいペースなのに20分ぐらいたつとずーっとモグモグしてたりして進まず残り2、3口がいつも残ってます😭
それでイライラして、、
ドアを閉めないとかスリッパ履かずに素足で歩き回るとか呼んでもテレビ見てると返事しないとかほんとに腹立ちます😂
でも、せっかくあと少ししかない時間だし保育園いってるので平日は会える時間も少ないのでイライラしてたら勿体無いしと思ってイライラしたらとりあえず子供に背中を向けて深呼吸。それでもダメならお腹に手を当てて目をつぶってリラックスしてどーにかイライラを抑えるようにしてます笑
でもまだ2歳前なので言葉も出る前ぐらいで会話も成り立たなくイライラしちゃいますよね😂
とりあえず、家の中で危険なものだけ避けといてYouTubeとか、おもちゃ出しといてしばらく放置でたまに様子みるぐらいでもいいんじゃないですかね?
私もなーーんもやりたくねぇーーってときは普段出さないようなおもちゃたくさん出してソファに寝っ転がってゴロゴロして気分が良くなったら散歩行ったり一緒に遊んだりしてます!
辛いことも多いけど、一緒に頑張りましょう☺️
-
まるちゃん
分かってくださりありがとうございます!
ご飯関係のイライラはいくつになってもあるものなんですね😭😂
イライラを抑えるように切り替えをされているのがすごいです😭✨
YouTube見せたり、1人で自由に遊ばせながら、自分も無理せずだらっとする時間を作ろうと思います!
妊娠週数が近いようでとても心強いです!コメントありがとうございます😢✨- 8月6日
まるちゃん
ご飯はなるべく見ないようにしてみます😂💡見るとため息が出てしまいそうです😂
YouTubeやTVも活用して、なるべく無理しないようにします!
あたたかいコメントを下さりありがとうございます😢✨✨