
コメント

はじめてのママリ🔰
うわぁ、全く同じです😭
4歳4ヶ月なんですが、わたしには蹴ったり叩いたりしないですが、パパにだと本気でやるので、パパも怒って、こうやったら痛いだろ?とやってます💦
やめてよと言っても、口で言って聞かないなら、痛みをわからせないとだめだと言ってやってます。←手加減はしてますが。
はじめてのママリ🔰
うわぁ、全く同じです😭
4歳4ヶ月なんですが、わたしには蹴ったり叩いたりしないですが、パパにだと本気でやるので、パパも怒って、こうやったら痛いだろ?とやってます💦
やめてよと言っても、口で言って聞かないなら、痛みをわからせないとだめだと言ってやってます。←手加減はしてますが。
「ココロ・悩み」に関する質問
今日、久しぶりに既婚子持ちの友達と飲みました! 私はシングルです😌 シングルなりに子供の将来、親の将来、自分の将来を考えておりますが、友達には考え過ぎたと言われました… 私的には子供が子供をもったら帰って来れ…
今年28歳の2児のママです。 最近ほんとに痩せなくて… 別に特別ダイエットをしてるわけじゃないですが特に間食をしてるわけでもジュースなど甘いを飲んでるわけでもなく最近はお酒も飲んでません。 なのに体重が落ちること…
正社員からパートになった方、これってあるあるですかね? 私だけですかね😂 私は服が好きなんですが、正社員で働いていた頃は平日はもちろん時間無いし、休日も家事や子供と出かけたりで、なかなか自分の買い物する時間…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
りんご
そうなんです。口で言ってもわからないんだから、痛い思いをするしかない!と手加減はしてますがやるんです。
そして息子は泣く。。。
かまって欲しくて叩いたりしてるのもほら痛いだろ!
とやるので状況みてよ。。。と思ってしまいます。
4歳児。まだまだ年少さんの学年。
言ってスパッとやめれるのって難しいし、何回でもやると思うんです。
どうしたら伝わるかは悩みどころな事も多いですけど、手をあげるのは納得できなくて。。。