
悪阻がひどくて吐き気が続き、日常生活に支障が出ています。旦那に支えられつつも、体調が思わしくなく、辛い日々を送っています。初妊娠で悪阻に悩まされており、食事もままならない状況です。
悪阻が酷すぎて一日に何回吐くのかってくらい
吐いてしまって辛いです。
ちょっとマシな時に口触りの良いもの食べてますが
数時間立つともう吐き気でゴミ箱とお友達。
横になるもムカムカで落ち着かず死んだように
布団でゴロゴロしてます。
家事も匂いが無理でできません。もう情けないです。
旦那は無理してやらなくていいと言ってくれ
帰りが遅いのに何かしら買ってきたりしてくれて
何もできない自分が情けない。。
体が動きません。
5週目入ったら悪阻が出てきました。
しんどくて早く帰ってきてーとか
なんか1人だと心細く泣きたくなります。
アパートで旦那と二人暮らしで初妊娠です。
妊娠が分かったのは嬉しいけどこんなに悪阻が辛いとは、、。
はあ、、。
皆さん何食べて過ごしてますか?
私みたいに一日に何回も吐く人いますか?
逆流性食道炎持ちな為余計に吐いてしまいます。
吐くたびに体力が削られフラフラ。
仕事も今日は11時半までしかできず。。
8時間労働ができませんでした。。
気付けば悪阻の事ばっかり調べてしまう。
辛すぎるー。
- ぴ-ちゃん✩︎⡱(3歳1ヶ月)

ねこ
一人目は15週目まで、1日10回以上吐いてました😭
本当辛いですよね。。
とりあえず横になって、寝れたら寝る!それ以外楽にはなりませんでした😭
水分摂れなかったら、病院で点滴してもらったらとりあえず少し楽になりましたよ💦病院行くまでが大変ですが、、。
お仕事は無理なさらない方がいいと思います😭💓

ママリ
1人目はピーク時20回以上吐いてました💦
水を口に含んだだけで吐いてたので入院になりました…
情けなくなんてないですよ!
赤ちゃんをお腹の中で育ててるんですから😊
診断書書いてもらってお仕事お休みできませんか?💦

はじめて🔰
毎日お疲れ様です!
私もずーっと吐いていて落ち着いてきたのはここ数日です💦
私は仕事を辞めた直後だったので常に家にいましたが家事どころか自分の身の回りの事もやれず、トイレの前に掛け布団持っていって旦那が帰ってくるまでそこにいるような状態でした😢
泣きながら吐く毎日が辛くて辛くて。
旦那が何かをしてくれる度に何も出来ない自分が嫌で嫌で何度泣いたか。
きっと辛くてたまらないのにお仕事されてるなんて本当に尊敬します!!!
あの状態で働いていたら心折れてたと思います😰
食事は何をとっていたのか覚えてないくらい吐いてますね…💦
水分を口に含むだけで体が拒否してました
入院を勧められましたが「旦那が全てを担ってくれてるのに楽なんか出来ない」と意地を張り点滴に通うこともありましたがもしありりんさんがそのような事になったときはご自身の体と赤ちゃんのことを考えて入院して体をやすめるべきだとおもいます!
望んでるような回答じゃないと思いつつ長々と書いてしまいすみません💦
早くつわりが落ち着くこと願ってます!

♡
1人目点滴入院してたけど、
点滴と共にトイレに行き
1日15回は吐いてました。
何も食べれず飲めずで
胃液とか胆汁吐いてました😣
今のお腹の子も悪阻酷くて10回は
吐いてました!
今は日によって5回以内になってます!
情けなくないです!!
5wから上の子もお腹の子も
仕事休んでますよ!
お仕事お休みできませんか?😭😭😭
コメント