※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

手術入院時に限度額適用認定証が有効期限切れだった場合、入院時の日付で返金可能かどうか知りたいです。

7月28日29日30日と手術の為入院しました!!
急だった為、限度額適用認定証が入院までに間に合わずで8月の一週目までなら病院での返金可能だとお伺いしたので退院後届いてたので明日の外来の時に持っていこうと思って開けたら有効期限が令和3年7月31日でした🥲
入院自体が7月ならこの有効期限でも返金可能なんでしょうか?もしわかる方いらっしゃったらお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

発効期日〜有効期限までの間の医療費の分だったら大丈夫ですよ!🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答して頂いてありがとうございます🙇‍♀️
    今日提出してきます☺️

    • 8月4日
ほた

大丈夫ですよ🙂
有効期限は医療機関で認定証を提示しないといけない期限ではなくて、
7月31日までの医療費に対して限度額を適用させられる認定証ですよ~
という意味なので🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答して頂いてありがとうございます🙇‍♀️
    安心しました✨今日早速提出してきます😄一年くらい期限あるものやと思ってたんですが違うんですね🥲

    • 8月4日
優龍

入院したのが
7月なので
それを出せばokです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答して頂いてありがとうございます🙇‍♀️
    今日早速提出してきます☺️

    • 8月4日