
コメント

a
瓢箪山在住です♥( ¨̮⋆)
a
瓢箪山在住です♥( ¨̮⋆)
「住まい」に関する質問
建売平屋か、規格住宅の全館床暖房、2階建か迷います。 建売平屋→メリットはとにかく平屋!立地はそこそこ。 大型分譲地なので同じくらいの子どもも多そう。 規格住宅2階建→メリットは全館床暖房。特別寒い地域に住んで…
隣のマンションに暮らしてる大家のおじさんについて。 話長くなりますが、どうしたらいいのか分からずで皆さんはどんな対応しますか? 私と夫、子供(もうじき2歳)の3人でマンション暮らしです。 このマンションは夫のお…
新居の挨拶回りについて、教えてください🙇♂️ 夏頃家が建つので、挨拶回りの品を用意したいです。 義母から、その地区の組長?自治会長?さんに聞いて同じ組の人が何人いるか、どこまでなのかを聞くのがいい。最初が肝心…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
お近く嬉しいです☺️
お子さん3人もいてるんですね🌼
尊敬します😍!
a
最近3人目が産まれました😂
はじめてのママリさんは
瓢箪山のほうですか?新石切のほうですか?🤥
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます✨
そしてお疲れ様でした☺️
ど真ん中ぐらいです😂
この辺のことあまり詳しくわかってなくて、、
よかったらいろいろと教えてください🍀
a
ありがとうございます😍❤
ど真ん中なんですね😂笑
私は産まれた時から瓢箪山です🤣
大してなにも知らないですけど
私で良ければ🤗❤️
はじめてのママリ🔰
なのでどっち方面にも行きやすい感じですね👍
地元なんですね✨
地元で住めるのいいですね😊
ありがとうございます❤️
早速なんですがどこか評判のいい耳鼻科や小児科ご存知ありませんかー?
a
実家から3分の所に住んでますが
近すぎて…😂
もう少し地元離れてもよかったな〜と思ってます😂笑
評判がいいかはわかりませんが
ゆいクリニックよかったですよ😳
ずっと瓢箪山の耳鼻科に行ってたのですが
友人にゆいさん紹介してもらってから 鼻水が出たりしたらすぐ連れて行ってます😂笑
はじめてのママリ🔰
私としては羨ましい限りですがやっぱり近かったら近かったでそういう風に思ってしまうもんなんですかね😅
ゆいクリニック聞いたことあります✨
鼻水が出たりしたら一度連れて行ってみます!
小児科は瓢箪山の方で行かれてますか☺️?
a
ご実家は遠いのですか?🥺
母が心配症で頻繁に家にくるので
それはちょっとー…て感じです🤣
小児科は瓢箪山の小川クリニックというところに行っています🥺
たまに恵生会も行ったりしますよ🥰
はじめてのママリ🔰
車で40分ぐらいですね🚘
確かに母親の方から頻繁に来られるとちょっと、、ってなりますね😅
小川クリニック初めて聞きました✨先生良さげですか☺️?
私は恵生会に行ってるんですけど総合病院なので人が多いのが難点でして💧
a
車で40分はなかなかですね😨💦
正直あんまりです😂笑
家から近いのでそこに行ってますが🥺
そうですよねー、人も多いしいろんな人がいるから今のご時世あまり行きたくないですよね😢
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ💦
もう少し近ければなぁー。
そうなんですね😅
であればやめておきます!笑
感染者数もまた増えてきてますしね💧
a
旦那さんの地元の近くに引っ越してきた感じとかですか?🥰
感染者すごい増えてきましたよね💦
2週間前に恵生会で出産したのですが
退院の際に赤ちゃん抱きながら
あの会計の人だかりの前通るのすごい勇気いりました🤣笑
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ💦
職場も近くなのでしょうがなく、、😅
2週間前にご出産されたんですね☺️✨
おめでとうございます💓
そうですよね💦
考えただけでぞっとします😨
お子さん3人とも恵生会ですか?
a
そうなんですね😳
職場が近いならしょうがないですね(><)
ありがとうございます❤
3人とも恵生会です!( ¨̮⋆)
はじめてのママリ🔰
恵生会よかったですか☺️?
料金や不満だったところとかあれば教えていただきたいです✨